相棒11 第11話 「アリス」

放送日:2013年1月1日

ストーリー|相棒 season11|テレビ朝日
テレビ朝日 相棒season11公式ホームページ
スポンサーリンク

あらすじ

公式

 今から57年前の昭和30年(1955年)12月24日のクリスマスイブ。郊外にある早蕨村(さわらびむら)。小規模だが贅を尽くした美しいホテルのロビーに2人の少女が元気に姿を現した。宿泊客で橘・元子爵の令嬢・瑠璃子(広瀬アリス)とホテルのオーナー、二百郷(におごう)洋蔵(伊藤聡)の娘・朋子(上間美緒)だ。ふたりは森の中へと散策に出かけていく。しかし、瑠璃子は忽然と姿を消し、朋子は一人森の中に取り残されてしまう。瑠璃子は一体どこへ消えてしまったのか?
 平成24年(2012年)12月24日。ロンドンのある邸宅。75歳になった朋子(酒井和歌子)が息を引き取った。その朋子の臨終に立ち合った弁護士の石川(遠藤たつお)から右京(水谷豊)へ連絡が入った。実は朋子と右京は旧知の仲だった。いまわの際に「ヒナギクじゃなかった。茜が危ない。あの子を助けて」という謎の言葉を残して…。茜(波瑠)は両親を亡くしてから二百郷家の当主として旧早蕨村の屋敷で生活している。茜にとって朋子は大叔母にあたる存在だ。茜とは一度も会ったことのない右京だったが、石川の連絡を受けて、さっそく茜が住む二百郷家の屋敷へ享(成宮寛貴)とともに向かう…。
 茜に失踪事件について話を訊くと、瑠璃子が失踪した日は彼女を探すどころではなく、その夜にはその豪華ホテルが火事で焼失してしまったというのだ。朋子は救出されたが、朋子の両親は焼死。朋子にとって痛ましい事件が同じ日に2件も起こったことになる。さらに朋子の予言通り茜が何者かに狙われているようなのだが…。
 半世紀以上前の昭和30年(1955年)、早蕨ホテルで何があったのか? 謎の解明を進める右京と享は、やがて何者かに狙われ…。右京が事件を解明していく中で手に入れた瑠璃子の英国式スクラップブックに残されていた「不思議の国のアリス」の挿絵。そこに隠された秘密とは!?
 時空を超えた壮大なスケールでお送りします。

ネタバレあり

  • ロンドンの石川(弁護士で右京の後輩)から右京に電話があり、朋子(右京が10年ほど前にロンドンに行った際に右京を見掛けて突然泣き出した女性で、女学生の頃に憧れていた男性に右京が似ていたため泣いたと思うが恐ろしい出来事があってその人のことは面影しか覚えておらずどこの誰かもわからないと言っていた)が亡くなり、臨終の間際に「ヒナギクじゃなかった、茜が危ない、あの子を助けて」と言っていたと聞き、右京とカイトが早蕨村の二百郷家に行くと空き巣騒ぎが起きていた。二百郷茜は朋子の兄の孫で、朋子の臨終間際の言葉を伝えて「今日のも単なる空き巣とは思えない節がある」と言うと使用人の柴田久造に頼まれて右京とカイトは泊まることに。
  • 茜と話をしていると、神隠しのことを調べているというライターの遠野がやってくる。神隠しについて聞くと、57年前、朋子の親友の橘瑠璃子が神隠しに遭い、その夜に二百郷洋蔵夫妻(朋子の親)が経営する早蕨ホテルが火事で焼け、洋蔵夫妻も亡くなったという話を聞く。
  • 右京が石川に確認すると、朋子が亡くなる1週間前に東洋人の男がやってきて「早蕨ホテルのことで」というメモを見せて話をしていったという。右京はそのことで朋子が57年前のことを思い出し、茜の身に危険が及ぶことに気付いたのではないかと考え、57年前の事件を調べ直すことにする。
  • 二百郷家の番犬の写真を解析した米沢から連絡があり、「出店(でみせ、警察庁の公安が秘密裏に外部に保有していると噂されている実働部隊)が絡んでいるかもしれない」という。
  • 茜は朋子と会った際にスクラップブックを渡され、遠野が取材のため持っているということで見せてもらうと瑠璃子のもので、右京は「英国式のスクラップブック、かつて貴族の子女たちは日記や恋文を盗まれて脅迫されることがあるのであからさまに気持ちを文字にすることがはばかられた、印象深い出来事があった際には思い出の品を貼り自分自身やごく親しい人にだけわかるような詩を添えて記録した」と指摘。
  • 郷土史資料館へ行くと早蕨ホテルの宿泊者名簿があり、ホテルの火事で洋蔵夫妻の他にもう1人死んだが、その男は中林という偽名で泊まっており身元がわからなかったという。名簿の中に最近備忘録が発見された永沢成親(元子爵)の名前を見つけ、その備忘録がある山岸昭和文化記念館へ茜を連れて向かう。
  • 記念館では職員の遺体が発見されて現場検証が行われていた。永沢元子爵の備忘録も盗まれていたが、スキャンしたデータがあり見せてもらう。そこには「法務省の国枝に似た男がいたがフロントに聞いたら中林という男」という記述があり、右京は「警察法成立の際には猛反対がありさまざまな根回しや不法な工作が行われたと言われている、法務省の国枝はそれに関わったが非合法工作に疑問を感じて一切を克明に記録した文書(国枝文書)を記したと言われているが彼は姿を消して文書も単なるうわさとして歴史の彼方に消えた、洋蔵と国枝は学友」と説明し、中林の正体は国枝と確信。茜は「国枝という人が死んだのなら文書も火事で燃えたのでは」と指摘するが、右京は「何らかの理由でそうではないと考えた人たちが昨日家捜ししたのではないか」と推理。出店が絡んでいる可能性が高いと考える。
  • 右京、カイト、茜は都内のレストランで食事。カイトに会計を任せて右京と茜が先に車に行くと出店の連中に襲われる。しかし実は茜ではなく大石(カイトと同期の婦警)で抵抗するが、スクラップブックは奪われてしまう。カイトと茜はその隙に悦子の車でその場を離れる。
  • 峯秋は「国枝文書を誰よりも先に見つけて確実に処分しろ」と指示。
  • 花の里で落ち合って話をしていると、大石は右京の車に携帯電話を忘れており1人で店を出て車に向かうが、そこでスタンガンで襲われ気を失ってしまう。そのことから出店以外にも茜を狙っている人物がいるとわかり、この日は悦子の部屋に泊まることに。
  • 右京は茜に全て話すよう言う。「早蕨ホテルが焼ける1955年まで旧華族の常連客でにぎわっていたが戦後資産階級の財産は財産税でほとんど没収されて華族が没落したことを考えるとおかしい、旧華族の親睦会で調べに行ったら7~8年前に早蕨ホテル経営者の親族という女の子が同じように来たと言われたがそれはあなたですね」と話を向けると、茜は「その頃初めて村のお年寄りから『泥棒の家』と言われていると知った、父に聞いたら『ホテルが焼けた後常連客が来て預けた財産を返してくれと言ってきた、彼らが言うには洋蔵夫妻は彼らから美術品などを国に没収される前に預かって秘密の保管場所に隠していたということだが当時学生だったおまえの祖父は何も聞いておらず本当のことはわからない』と言われた、一族が財産隠しに協力していたなんてうそだと証明したくて調べたらホテルの常連客はホテル焼失後に全員没落しており疑惑は逆に深まった、忘れようとしていたが永沢元子爵の備忘録のことを聞いて何かわかるならどうしても知りたいと思った」と語る。57年前のことで何か話していなかったか聞くと、「朋子と瑠璃子はホテルの中で宝探しをしていた、朋子が熱を出して寝ている間瑠璃子は1人でどこかに行っていた、瑠璃子は永沢元子爵に宝物は見つかったと言っていた」という。
  • 二百郷家に戻る。当時の駐在が保管していた捜査資料を読み、瑠璃子がいなくなる前日に瑠璃子が歩いているのが目撃されたが瑠璃子以外には洋蔵を見ただけで怪しい人物はいなかったという証言を発見。瑠璃子は秘密の隠し場所を探していて洋蔵を尾行して発見したのではないかと考えてスクラップブック(写真に撮っておいたもの)のその日の内容を見ると『不思議の国のアリス』の挿絵(おかしなお茶会の場面)と「朋子さんの花」という言葉。朋子の誕生花はヒナギクだが、朋子の「ヒナギクじゃなかった」という言葉から別の花ではないかと考えていると、茜は「洋蔵が月下美人を『闇に咲く花』と呼んで気に入っておりホテルのシンボルマークとして使っていた」と教える。
  • 護衛のために二百郷家に来ていた大木が盗聴器(出店が仕掛けたもの)を見つける。
  • 二百郷家を出ていた右京は米沢に電話して永沢元子爵の備忘録を閲覧した人の名前を読み上げてもらう。その後、角田に何か調べるよう依頼。
  • 加代(使用人)が入れたお茶を飲むと小松が急に苦しがり、台所に行くと加代と久造も苦しんでいる。遠野が「薬草と毒草を間違えたのではないか、救急車を呼ぶより麓の病院まで車で運んだ方が早いが足をけがしていて自分は運転できない」と言い、大木が3人を病院まで運ぶことに。車が出ると、それまで足を引きずっていた遠野は普通に歩く。
  • 右京を追っていたカイトが右京に追いつき、出店がホテル跡地で月下美人が植えられていた場所を調べているのを発見。カイトは盗聴器が仕掛けられていたことを教える。右京が「同じことを考えてここに来たようだがしっくりこない」と考えているところに角田からメールが届く。
  • 右京とカイトが二百郷家に戻ると、遠野は茜を人質に取り2人に手錠をするよう命じ、右京に絵解きをさせる。右京は「『不思議の国のアリス』のおかしなお茶会は永久に6時で止まっている」と納屋の6時で止まっている柱時計へ行く。時計に月下美人のマークはあるがボタンなどはないため「闇に咲く花」という言葉から「8 3 2 3 9 8 7」という数字を思い付き、6から順にその数字に針を動かすと地下室への扉が開く。地下室には美術品などが置いてあるが、右京は「一族の財産を取り戻したと思っているのだろう、あなたは備忘録を書いた永沢元子爵の孫の永沢公彦」と遠野に指摘(記念館の閲覧記録に永沢元子爵の孫の名前があり免許証を調べたら遠野と判明した)。遠野は「子どもの頃から二百郷洋蔵夫妻が旧華族から預かった財産を秘密の隠し場所に保管していたという話を何度も聞いており備忘録の記述を見て瑠璃子が隠し場所を見つけたとすぐにわかった、朋子に会いに行って瑠璃子のスクラップブックを茜に渡したことを聞き出して茜からスクラップブックを借りた、空き巣が入ったと聞いて様子を見に行ったら右京らが調べ始めたので正体がバレないように記念館の閲覧記録を盗もうと思って侵入したが閲覧記録は館長が持ち出しており盗めなかった上に職員に顔を見られたため殺した」と認める。さらに「祖父は財産の行方がわからなくなったことで暮らしが立たなくなって火事の翌年に首をくくった、父は二百郷洋蔵夫妻に自分の人生を狂わされたと恨みながら死んでいった、この財産があれば父にも僕にもまったく違った人生があった」と主張。右京が「箱の中身は洋蔵夫妻によって売り払われた可能性を考えていない」と調べるよう促し、遠野が箱を調べた隙にカイトが取り押さえ、茜が遠野のポケットから手錠の鍵を取り出して右京とカイトの手錠を外す。そこでカイトが国枝文書を見つけると、出店が銃を持って登場(遠野の服に盗聴器を仕掛けていた)。カイトが撃たれそうになるが、伊丹、三浦、芹沢が銃を持って踏み込み、出店逮捕(伊丹らは出店がベースにしていた車を発見して盗聴器の音声から場所を突き止めた)。
  • 国枝文書の箱を開けると中はカビだらけでボロボロ。
  • 後日、茜、久造、加代と話をする。右京は「神隠しの犯人は瑠璃子が秘密の隠し場所を突き止めたことを知っていた人物かつ事件当日瑠璃子が徒歩でバス停に向かったことを知っていた人物、永沢元子爵の備忘録でポーターが瑠璃子との会話を聞いていたことが書かれている」と指摘し、久造に聞くと「旧華族の常連客は手元不如意だからと宿泊代金を払ってくれなくなった、そんな彼らに腹が立って預かった財産を売るよう進言したものの聞き入れてもらえなかったがそのせいでホテルは倒産寸前だった、瑠璃子が隠し場所を見つけたとわかったので場所を聞き出して自分で売ってホテルを救おうと思った、少し脅かせばすぐに隠し場所を言うだろうと思ったがにじり寄ると瑠璃子は自ら川に身を投げた、自分が彼女を殺したことに違いない」と認める。右京が「推測」と前置きした上で「瑠璃子は事件の前日に自分の人生は不正の賜と知った、その事実にではなく施される側になるのは耐えられないとわかって心が折られた、自分は父親側の人間として生きるしかないと悟ったのだろう、自分が変わっていくことは死ぬことよりも怖かったのではないか」と瑠璃子の心情を説明すると、久造は泣く。また、「ホテルの火事は最上階付近から火が出たが、瑠璃子が前日屋根裏部屋を探検していたと言っていたため探すために屋根裏部屋に行ったのではないか、図面を見ると屋根裏部屋には電気が来ていなかったのでろうそくを持って」と指摘。久造は「自分が行った時にはもう火は広がっていた、屋根裏部屋で中林(国枝)が柱の下敷きになっており朋子だけ救出した」と説明。
  • 内村は出店を「旧華族の隠し財産を狙った賊」として処理。警察庁に恩を売る。
  • 久造の証言から瑠璃子の骨が見つかり、一族はすでに途絶えたということで早蕨村に埋葬され、右京とカイトは花を手向けに訪れる。久造は事情聴取後、時効ということで帰されたが自殺したという。
スポンサーリンク

感想/気になる点など

  • 「ヒナギクじゃなかった。茜が危ない。あの子を助けて。」って、「助けて」は違和感。「守って」の方がしっくりくる。
  • 朋子が死んだ時、ロンドンは昼(太陽が出ている時間)のはず。身内の死の連絡が日本時間で昼になるというのは……
  • 右京が弁護士から連絡をもらったのが日本時間の9時40分頃。身内でもないので連絡が遅くなる(右京の都合のよさそうな時間にする)のはわかるけど、この時、弁護士のいる室内は電灯とは違う、青白い光源がある。これは、カーテン越し(?)の外の光と思われるが、時差は?
  • 右京と朋子が初めて会った時、なぜ右京は日本語で話しかけたのか? 見た目で日本人と判断したのかもしれないが、日本人と日本語を話せるというのはイコールではない。場所がロンドンであることを考えれば、日本語よりも英語を話せる確率の方が高いのではないか?
  • 二百郷家に泊まった翌朝、右京はカイトが起きる前に翠青会に行って旧華族について調べたはずだがカイトが9時過ぎに起きて、茜たちと戻ってきた時には屋敷に戻っている。その前に住民から「二百郷家は泥棒」という話も聞いている。旧早蕨村の正確な位置はわからないが、茜の曽祖父洋蔵が「県立静岡中学校」出身であることからしても静岡県内と思われる。翠青会は「東京在住の旧華族の親睦会」なので当然都内のはず。時間的に可能なのか?
  • 右京が、57年前に瑠璃子が財産の隠し場所を発見した夜のことを想像して、「おそらく、瑠璃子さんの父親は、一面の真実を伝えたのではないでしょうか。父親の行為が不正だと言うのならば、彼女のこれまでの暮らしは、全て不正の賜物です。」と言っているが、「彼女のこれまでの暮らし」ではなく「彼女のそれまでの暮らし」でしょ。
  • 薬草茶で3人が倒れるが、かなりの速さで症状が出るので、使用人の2人とも飲んでしまうというのは……
  • 57年も放置されていた「からくり」が動くのか? 時計の針もまともに動かせるとも思えないし、明かりも点くか?
  • 茜が永沢に「大石さんを襲ったのもあなたなんですか?」と聞くと、永沢は「あれはさ……」と即答。永沢は「大石って誰だよ?」とは思わなかったのか? (僕は思いました)カイトが「大石! 大石!」と叫んでたから、近くに潜んでいたら名前を知ることは可能ではあるが……
  • 捜査一課の3人が「出店」のベース車両を発見して取り押さえてから地下の納戸に登場するまで、約4分。車のあった場所と屋敷との位置関係はわからないが、初めて来たのに、そんなにすぐに移動できるだろうか? また、直前まで電気が点いていたのに、3人とも懐中電灯を持っているというのもおかしな話。
  • 国枝文書がカビだらけなのを見て伊丹が「60年以上も放置されてたんじゃ」と言っているが早くても完成したのは1954年では?
スポンサーリンク

キャスト

水谷豊:杉下右京/国枝史貴
成宮寛貴:甲斐享
鈴木杏樹:月本幸子
真飛聖:笛吹悦子
川原和久:伊丹憲一
大谷亮介:三浦信輔
山西惇:角田六郎
六角精児:米沢守
山中崇史(山中たかシ):芹沢慶二
志水正義:大木長十郎
久保田龍吉:小松真琴
片桐竜次:内村完爾
小野了:中園照生
波瑠:二百郷茜
滝藤賢一:遠野弘明(永沢元子爵の孫、永沢公彦)
藤田弓子:宮島加代(二百郷家の使用人)
広瀬アリス:橘瑠璃子(旧華族橘家の令嬢、57年前に神隠し)
上間美緒:二百郷朋子(茜の大叔母)
本宮泰風:荻原武志(公安、出店)
新藤栄作:三島武典(峯秋の秘書?)
中山卓也:柴田久造(青年時代)
松本若菜:大石真弓(カイトの同期)
川辺久造:菅井崇(早蕨郷土資料館館長)
遠藤たつお:石川哲雄(弁護士)
江藤漢斉:山崎重雄(早蕨村の人)
西沢仁太:玉野(巡査)
田中啓三:公安、出店
クラ:公安、出店
加藤大祐:広田靖(警察庁幹部?)
早坂直家:西川隆一(警察庁幹部?)
田﨑正太郎(田崎正太郎):児島周三郎(山岸昭和文化記念館職員)
内浦純一:佐竹克己(山岸昭和文化記念館職員)
牧村泉三郎:吉川武夫(山岸昭和文化記念館館長)
五森大輔:二百郷茜の父
土井俊明:堀田(翠青会)
大西菜友:二百郷茜(少女時代)
有村圭助:写真屋
江藤大我
難波圭一:永沢成親(元子爵)
森山米次:山林保全員
伊藤聡:二百郷洋蔵(早蕨ホテルオーナー、朋子の父)
松井宗但:橘瑠璃子の父
青木友成:郵便配達夫?
羽村純子:警察病院?看護師
群馬茂平
山瀬秀雄
植村恵
村田一朗:
西浦明子:洋藏の妻?
中原丈雄:柴田久造(二百郷家の使用人)
酒井和歌子:二百郷朋子
石坂浩二:甲斐峯秋

スポンサーリンク

主な複数回出演者

相棒 複数の役で出演した人(シーズン11)
「相棒に複数の役で出たことのある人」、シーズン11出演分です。第1話「聖域」番場祐海・富士富商事OL(相棒2第14話)・NIA(日本国際航空)のCA(相棒11第1話)五王四郎・村井(警視庁総務部長)(相棒2第18話)・佐々木勝久(防衛省総務...
スポンサーリンク

ロケ地

劇中の場所 撮影場所
ロンドン(宿泊棟ベントレー:二百郷朋子の館、右京と二百郷朋子が出会った場所、右京と二百郷朋子が話をした店) British Hills 神田外語グループ
右京とカイトが二百郷の家に行く時に通った道 東名高速道路(秦野中井インターチェンジの西1km 上り方面)
右京とカイトが二百郷の家に行く時に通った道 市道7533号線(御殿場市柴怒田961付近)
警察庁 次長室 川崎マリエン 第7会議室
山岸昭和文化記念館 大倉山記念館
遠野弘明が借りている家 小山町 池谷邸
早蕨郷土資料館 足利森林公園 丸太の森 旧福沢小学校
右京とカイトが二百郷茜と一緒に都内で食事をした店 ツキ シュールラメール
警視庁 刑事部長室 川崎マリエン 第6会議室
花の里前の階段 福吉坂
東京警察病院(大石真弓が搬送された病院)の病室 スタジオジニアス 池袋グリーンスタジオ
翠青会館 日立目白クラブ
(警視庁か警察庁か不明だが)警察庁幹部と内村・中園が話をした部屋 川崎マリエン 第1会議室
橘瑠璃子の墓を建てた場所 足柄峠

<撮影場所ごとのまとめ>
日立目白クラブ:翠青会館
川崎マリエン[HP][当ブログの記事]:警察庁(次長室)、警視庁(刑事部長室)、(警視庁か警察庁か不明だが)警察庁幹部と内村・中園が話をした部屋
大倉山記念館[HP]:山岸昭和文化記念館
British Hills 神田外語グループ:ロンドン(宿泊棟ベントレー:二百郷朋子の館、右京と二百郷朋子が出会った場所、右京と二百郷朋子が話をした店)
東名高速道路(秦野中井インターチェンジの西1km 上り方面):右京とカイトが二百郷の家に行く時に通った道
市道7533号線(御殿場市柴怒田961付近):右京とカイトが二百郷の家に行く時に通った道
小山町 池谷邸[HP]:遠野弘明が借りている家
足利森林公園 丸太の森 旧福沢小学校:早蕨郷土資料館
ツキ シュールラメール[HP]:右京とカイトが二百郷茜と一緒に都内で食事をした店
スタジオジニアス 池袋グリーンスタジオ[HP]:東京警察病院(大石真弓が搬送された病院)の病室
足柄峠:橘瑠璃子の墓を建てた場所

コメント

  1. 名無し より:

    >茜が永沢に「大石さんを襲ったのもあなたなんですか?」と聞くと、永沢は「あれはさ……」と即答。永沢は「大石って誰だよ?」とは思わなかったのか? (僕は思いました)カイトが「大石! 大石!」と叫んでたから、近くに潜んでいたら名前を知ることは可能ではあるが……

    花の里で自己紹介してたけど……

    • vsd1104 より:

      名無しさん

      コメントありがとうございます。
      大石は花の里で自己紹介していましたが、永沢(遠野弘明)はその場にいませんでした。というか永沢は茜をさらおうとしていたのであり、大石と知っていれば襲わなかったはずです。
      それとも、僕に対して「おまえ、大石は花の里で自己紹介してたのに覚えてなかったのかよ」という意味でしょうか? だとしたら「ええ、覚えてませんでした」としか言えませんが。

  2. 保川 淳 より:

    2024年元日スペシャルで再放送を見ました。相棒シリーズとはちょっと趣が違って横溝正史風で面白かった。YouTubeでみようと思ったのですが、ありませんでした。相棒シリーズ11/アリスで良いんですよね。また再放送をみたいです。広瀬アリスさん、波留さんが若々しくって綺麗でしたね。波留さんは「NHK/朝が来た」に出る前の出演なのですね。

    • vsd1104 より:

      コメントありがとうございます。
      いろいろ気になるのですが、「アリス」が放送されたのは2024年の「元日スペシャル」ではなく「新春“相棒祭り”」で、「シリーズ11」ではなく「シーズン11」で、波留さんではなく波瑠さんで、「朝が来た」ではなく「あさが来た」ですよね?
      配信で見たいなら、TELASA(月額税込618円)かテレ朝動画(一つだけ見るなら税込330円)でしょうか。現在、TVerやテレ朝動画では「新ドラマに反町隆史さん出演記念」でシーズン14が無料配信されていますが、そのようにシーズン11が無料配信されることもあるかもしれません。

  3. 保川 淳 より:

    有り難うございます。百は「もも」とは言いますが「お」の読みは珍しいのでお尋ねしました。おかげさまでテレ朝動画でみることが出来ましたが、2つばかり気になることがあります。茜は焼死した良三氏をひいお爺さんと言っていましたが、彼は1955年に70才位ですね。彼の子が45才として、茜の父は20才位です。茜は2012年に何才の設定なんでしょうか? 曾祖父は無理がありませんか? また何とか子爵の末裔が6足スタンガンで襲いましたが、6足スタンガンは出店の特注品ではなかったのですかね。しかし何時もの相棒と味が異なるドラマで満足しました。

    • vsd1104 より:

      スタンガンは「特殊な棒状のもの」で、「以前出店が絡んでいるとうわさされた事件で使われたものと似ている」と米沢は説明しており、たまたま一致したと解釈するしかないのではないでしょうか。
      年齢は、「1955年の事件の際に二百郷洋蔵の息子(茜の祖父)はまだ学生だった」と茜の父親が言っています。参考として、二百郷洋藏を演じた伊藤聡さんは1960年生まれで当時52歳ですかね。
      あと、人名(固有名詞)の読み方は通常の読み方とは違うものもあり、あまり気にしてもしょうがないかなと思います。特に、ドラマ用に作られた名前ですから。

  4. 保川 淳 より:

    ごめんなさい。1955年に洋三さんが70才くらいと勘違いをしていました。朋子さんが17才なのですから、洋三さんは40才くらいなのですね。それならば、茜さんのおじいさんが朋子さんとほぼ同じ年齢として、洋三さんが茜さんのひいおじいさんで年齢的に合います。

タイトルとURLをコピーしました