放送日:2013年3月20日
あらすじ
公式
角田(山西惇)と同期で組対二課・課長の恩地の遺体が自宅から発見された。現場の状況から毒キノコを誤って食べた事故死と思われた。警察の幹部が毒キノコを誤食したという前代未聞の事態に大河内監察官(神保悟志)の指示のもと、特別に司法解剖も行われるが怪しい点は発見できず事故死として処理されてしまう。
右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、恩地の妻・由美子の証言から、最近恩地が炭素繊維を扱う企業の女性とこっそり電話をしていたことを知る。さっそくその企業を訪ねた右京と享は、恩地の携帯電話の履歴に残された電話番号が我孫子という人物の所属する部署であることを確認。その部署の女性社員はいずみ(星野真里)一人だけであることを掴む。
いずみから話を聞こうとした右京と享だが、なぜか携帯は通じず、会社を訪ねても留守ばかり。いずみが偶然にもCA養成スクールで悦子(真飛聖)と顔見知りだったこと知り、享は悦子にいずみと一緒に食事をする約束を取ってもらい、そこに向かうのだが…。
一方、右京は同行せず、いずみと連絡がつかないことに不審を抱き一人で別行動し、待ち伏せ。するといとも簡単に会うことができ、ようやくいずみから話を聞くことに成功。しかし、いずみは恩地のことは知らないと証言。悦子の話では、いずみは近々結婚の予定があると言っており、相手はアドリア大使館勤務の井川という日本人男性だという。
恩地が、輸出制限されている炭素繊維を国外に持ち出した外為法違反容疑の捜査を単独で行っていたことがわかった。その容疑がかけられた企業の一つが我孫子やいずみの勤務する会社。ということは、恩地は我孫子といずみに接触していた可能性が高い。さらにいずみの婚約者・井川が、アドリア大使館には存在しないことがわかり…。
一人の刑事の死から日本企業の違法行為を暴いていく右京と享。そして、容疑者へとたどりつくが、思わぬ“敵”に事件は二転三転。はたして正義の裁きは下されるのか?ゲスト: 星野真里 田中圭
感想/気になる点など
- 右京8時50分登庁。
- 我孫子課長が自殺したのは3月20日で春分の日なんだけど、AJファイバーは普通に出勤日なの?
- 「警視庁近くの公園の人目に付かない場所」を米沢たちが調べたのは21日のはずだけど、そこで発見されたビニール片の指紋の照合は20日にされたことになっている。それとも、公園を調べたのだけは時系列順ではなく20日だったの? ところで、君原の指紋と一致したってあるけど、君原の指紋はどうやって取得したの?
キャスト
水谷豊:杉下右京
成宮寛貴:甲斐享
鈴木杏樹:月本幸子
真飛聖:笛吹悦子
川原和久:伊丹憲一
大谷亮介:三浦信輔
山中崇史(山中たかシ):芹沢慶二
山西惇:角田六郎
六角精児:米沢守
神保悟志:大河内春樹
志水正義:大木長十郎
久保田龍吉:小松真琴
片桐竜次:内村完爾
小野了:中園照生
星野真里:君原いずみ(AJファイバー事務員)
佐藤恒治:恩地英之(警視庁組織犯罪対策二課課長、角田と同期)
桜井聖:我孫子大(AJファイバー課長)
岡本光太郎:王勇(東亜民主共和国大使館員)
メイサツキ:恩地由美子(恩地課長の妻)
今井あずさ:我孫子唯(我孫子の妻)
河野達郎:峯秋の秘書
岡崎宏:東京地検公安検事
田畑祐一:アナウンサー
瀧内公美:AJファイバー受付
布施曜子:右京と峯秋が「酒壺の蛇」の話をした店の店員
田中圭:岩月彬(警視庁サイバー犯罪対策課)
石坂浩二:甲斐峯秋
主な複数回出演者
- 岩月彬(田中圭)は相棒シリーズ X DAY、相棒11 第17話「ビリー」で登場。
- 次長の秘書(河野達郎)は相棒11 第1話「聖域」で登場。また、宝石強奪犯役で相棒5 第4話「せんみつ」、公安捜査員役で相棒8 第1話「カナリアの娘」に出演。
- 桜井聖は王子キャブ職員役で相棒3 第12話「予告殺人」、渋谷東署刑事役で相棒6 第19話「黙示録」、鈴村郁夫(新宿第2社会年金事務所職員)役で相棒8 第7話「鶏と牛刀」に出演。
- 岡崎宏は首相秘書官役で相棒3 第1話「双頭の悪魔」、第3話「双頭の悪魔III~悪徳の連鎖」、記者役で相棒6 第1話「複眼の法廷」、自衛隊幹部役で相棒7 第9話「レベル4~後編・薫最後の事件」、所轄の刑事役で相棒8 第9話「仮釈放」、尾野(文部科学省)役で相棒10 第19話「罪と罰」に出演。

コメント