相棒1 第10話 「最後の灯り」

放送日:2002年12月11日

スポンサーリンク

あらすじ(ネタバレあり)

右京と亀山は海岸で目が覚め、話をしながら記憶をたどる……

  • 美和子がインタビュー中に仲瀬古監督が死亡。捜査一課の現場検証に特命係も到着して参加。
  • 右京は角田に京都府警(角田の兄)に「風呂で窒息死」の話を聞いてもらうよう依頼。
  • 撮影所の部屋を調べてカーペットがなくなっていることに目を付け、粗大ごみの収集センターにあったトラックでカーペットを探していたらスタンガンで襲われ気絶する。
  • トラックが動き出し、犯人は適当なところで右京と亀山を落とす。
  • 右京と亀山は海岸で目が覚める。亀山が右京をおぶって交番へ。交番から電話し、右京は角田から京都の件は感電死だったと教えてもらう。
  • 美和子から録音したテープをもらい、インタビュー中の音声を聞くと、コーヒーをこぼし、その後停電が発生した際に仲瀬古が死んだことを確認。
  • 実は清掃員はカーペットは捨てておらず自分のものにしていたことを知り、カーペットを調べる。
  • 佐竹(撮影所のスタッフ)に頼み、他のスタッフにカーペットの存在を伝えてもらう。
  • 猪野(電飾)がカーペットを捨てようとしているところを確保して自白させる(仲瀬古の出版記念でサインをもらおうとしたが、長く一緒に仕事をしてきた自分の名前を覚えていなかったから殺した)。
スポンサーリンク

感想/気になる点など

  • 右京と亀山がエレベーターから降りた後、エレベーターのドアを閉めようとスタッフの指が映る
  • カーペットが濡れてるのに、監督が足を乗せるまで漏電しないもの? 仮にそうだとして、監督をカーペットからどけるまでは、ブレーカーを上げてもまたすぐに落ちるんじゃないの?
スポンサーリンク

キャスト

水谷豊:杉下右京
寺脇康文:亀山薫
鈴木砂羽:奥寺美和子
高樹沙耶(益戸育江):宮部たまき
川原和久:伊丹憲一
大谷亮介:三浦信輔
山西惇:角田六郎
六角精児:米沢守
小野了:中園照生
山谷初男:猪野大(電飾)
鈴木瑞穂:仲瀬古永次(監督)
銀粉蝶:須磨玲子(スクリプター)
福本伸一:佐竹信(プロデューサー?)
前沢保美:清掃員
高月忠:共映のスタッフ
田村三郎:共映の編集スタッフ
石田哲也:交番の警官?
志水正義:大木長十郎
堀本能礼
久保田龍吉:小松真琴
吉田祐健:吉野(チーフ助監督)

スポンサーリンク

主な複数回出演者

相棒 複数の役で出演した人(プレシーズン/シーズン1)
「相棒に複数の役で出たことのある人」、プレシーズンとシーズン1出演分です。 相棒〜警視庁ふたりだけの特命係 水谷豊・杉下右京・国枝史貴(相棒11 第11話) 大谷亮介・室谷警部補(相棒〜警視庁ふたりだけの特命係)・...
スポンサーリンク

ロケ地

東映東京撮影所(プロダクションルームD棟、西門、本館 1階 守衛所側の奥の部屋、不明、不明、No.1ステージ付近、不明、プロダクションルームA棟前、不明、No.1ステージ前、Gスタジオ エレベーター)[当ブログの記事]:共映撮影所(インタビューした部屋、門、製作部の部屋、粗大ごみ置き場、フィルムをいじってた部屋、電飾を見掛けた場所、電飾に初めて話を聞いた場所、清掃員に話を聞いた場所、清掃員控え室、スクリプターと話をした場所)、警視庁 エレベーター

コメント

タイトルとURLをコピーしました