東京の新規感染者が107人

まあ、そうなるでしょうね、と思っていましたが。

お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン
フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。国内外の取材網を生かし、政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。

東京都できょう新たに107人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。
感染者が100人を超えたのは5月2日以来。

最近は新規感染者数がじりじり増え、PCR検査の陽性率もじりじり上がっていたわけで。
「夜の街」と言われているけど、「感染が起きやすい業態」は営業するならきちんと対策しろって思うし、客もそういう店に行くなよ、って思うのですが。
また、こうなることは十分予想できたはずなのに感染者数などによる「東京アラート」はやめにして。
そもそも、前から条件を満たしても発令しなかったわけで、「東京アラートって何だったの?」と思いますが。
これでもプロ野球は客入れるのかな?

※追記
西浦教授は1カ月前から「新型コロナウイルスの流行前の生活に戻すと、7月中に、東京都内で再び大きな流行が起こる可能性がある」と指摘していたわけで。
批判していたやつらはどう思っているのだろうか。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200603-OYT1T50064/

コメント

タイトルとURLをコピーしました