日記

「超過死亡」についての記事

日経が「コロナ感染死、把握漏れも 『超過死亡』200人以上か」という記事を書き、それに対してQuoraに「東京でも『超過死亡』は減少していた」という記事が出ていますが。東京でも「超過死亡」は減少していた-新型コロナウイルス情報室-Quora...
野球

プロ野球、6月19日に開幕決定

プロ野球が6月19日に開幕することが決まりました。 プロ野球12球団は25日、オンラインで12球団代表者会議を開催、政府による新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除されたことを受け、6月19日(金)にセ・パ両リーグで公式戦...
日記

湘南に観光客殺到

もうすぐ緊急事態宣言が解除されるようですが、昨日の段階で湘南には観光客が殺到していたようです。 緊急事態宣言が25日に全面解除される可能性が高まる中、神奈川県藤沢市の片瀬海岸には24日、解除を待ちきれない多くの観光客らが県内外から集まった。...
日記

インフルエンザ関連死亡迅速把握システムによるインフルエンザ・肺炎死亡報告のグラフ(5月24日付け)

インフルエンザ関連死亡迅速把握システムによるインフルエンザ・肺炎死亡報告のグラフについて、以前「速報性を重視しているせいか、(時間がたつと)値が増減するため本当にそのデータが正しいのか判断できません」と書きました。その後もちょくちょくチェッ...
野球

NPB、2020年度公式戦開幕延期について発表(5月22日)

NPBが2020年度公式戦の開幕延期について発表しました。 現時点では一部地域で緊急事態宣言が継続していることから開幕日の発表には至りませんでしたが、緊急事態宣言の解除後、できるだけ早い段階で開幕スケジュールを発表したいとの意向が示されまし...
日記

韓国語での「~対策本部」の略称

楽韓Webさんを見ていたらこんな言葉を見掛けて。 毎度思うのですが、「中央災害安全対策本部」の略称が中対本ってなんかおかしくない? 漢字を使わないから略称もおかしなことになるのかもしれませんが。で、調べてみると중앙재난안전대책본부의본부장(...
日記

「誰のための自粛か」という記事

欧米と日本との違いを指摘している記事なのですが、結論部分が変な感じになっています。イタリアもフランスもイギリスも、欧州はとにかく対応が早かった。人命を守るために都市封鎖をし、データ分析のためにPCR検査を増やし、医療崩壊を防ぐために医療用具...
日記

「新しい生活様式」と言うけれど

ここまでして飲み会をしたいものでしょうか?
日記

ユースビオがTBSに謝罪・訂正を要求

政府がマスクを発注したことで話題になったユースビオ。いろいろ憶測で言われていましたが、TBSに謝罪・訂正を要求したそうです。政府が妊婦向けに配布する布マスクを受注した福島市の「ユースビオ」の代理人弁護士は5月13日、TBSのニュースバラエテ...
相棒

酔の助神保町店 閉店

このブログを始めてからロケ地、収録場所も気にするようになって、相棒18第8話「檻の中~陰謀」などで出てきたのを見て一度行ってみたいな、と思っていましたが、閉店だそうで……残念です。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!