[ロケ地]東映東京撮影所がロケ地となったドラマなど

相棒のロケ地をチェックしていたら「めちゃくちゃ東映東京撮影所(セット以外)で撮影している」ということに気付き、どうやら東映制作のドラマではよく出てくるということもわかったため、チェックを始めました。ここでは、相棒以外で見つけたものを紹介したいと思います。相棒のはこちら
いろいろな作品を見ましたが、面白かったのは警視庁・捜査一課長シーズン1 第6話で劇中で大森坂という名称が出てきたのと、終着駅シリーズ 砂漠の喫茶店で大森坂が線路をくぐるように合成で出てきたものです。
※過去の作品は主に再放送のため、確認していない回があります。
※近くの東映関連会社の建物、リヴィンオズ大泉店、オズスタジオシティ、東映通りなども含めました。

東映公式サイトの所内マップ:HTMLPDF

  1. 水曜9時
    1. 刑事7人
      1. シーズン7(2021) ※第5話以外
      2. シーズン8(2022)
    2. 特捜9
      1. シーズン4(2021) ※第11話~第13話
      2. シーズン5(2022)
    3. TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部- ※第3話以外
    4. 臨場
      1. (2009) ※第2話以外
      2. 続章(2010)
    5. ゴンゾウ~伝説の刑事
    6. さくら署の女たち
      1. 単発
  2. 木曜8時
    1. 遺留捜査
      1. 第1シリーズ(2011) ※第1話、第7話~第9話
      2. 第2シリーズ(2012)
      3. 第3シリーズ(2013) ※第1話~第7話
    2. 警視庁・捜査一課長
      1. 単発、スペシャルなど
      2. シーズン1(2016) ※第1話~第9話
      3. シーズン2(2017) ※第1話~第3話、第5話、第10話
      4. 2020 ※第2話、第3話、第16話
      5. シーズン6(2022) ※第8話~
  3. 特撮
    1. 仮面ライダーギーツ
    2. 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ※ドン13話~
    3. 仮面ライダーリバイス ※第37話~
  4. 2時間物
    1. 監察の一条さん
    2. 欠点だらけの刑事
    3. おかしな刑事 ※1~11、13~17、19、20、24~26
    4. おかしな弁護士
    5. 特殊犯罪課・花島渉
    6. 検事・朝日奈耀子 ※1、2、8、9、11、16~19
    7. 終着駅シリーズ ※15~18、20、23、24、26、28~31、33、34、36~38
    8. 人類学者・岬久美子の殺人鑑定 ※2、3、5、7、8
    9. 東京駅お忘れ物預り所 ※3、4、7
    10. 新聞記者・鶴巻吾郎 ※1、3
    11. ドラマスペシャル ヘヤチョウ
    12. 刑事の妻 “デカツマ” ※1
    13. 弁天祐美子法律事務所 ※1
  5. 東映以外が制作のテレビ朝日のドラマ
    1. 警視庁アウトサイダー
  6. テレビ東京制作
    1. 冤罪犯
    2. 再雇用警察官
  7. 配信
    1. ようこそ東映殺影所へ
      1. 予告編
      2. スピンオフ 撮影所に幽霊が出た
スポンサーリンク

水曜9時

刑事7人

シーズン7(2021) ※第5話以外

刑事7人【2021年7月クール】|テレビ朝日
テレビ朝日『刑事7人』番組サイト。2021年7月7日(水)スタート【毎週水曜】よる9:00~東山紀之主演『刑事7人』シリーズ開始から7年目に突入!『刑事7人』の新たなステージが幕を開ける─!!
劇中の場所 撮影場所
第1話
吾妻隆一がストーカーをしている写真を撮った場所 スタジオ21前
国村誠司の写真を撮った場所 東映通り
第3話
山﨑勝利が殺された場所 スタジオ21と技術館の間
第4話
昇任試験会場 スタジオ21
第6話
10年前に青山が笹井を逮捕した場所 プロダクションルームE棟裏
笹井が自転車を盗もうとした(と誤解された)場所 東映通り
片桐と水田が話をした屋台の出てた場所 No.5ステージと技術館の間
青山が笹井の捨てたごみを探した焼却場 残材分別所
第8話
スーパー ライフプライス(屋上以外?) リヴィンオズ大泉店
第9話
25年前の事件の現場(道路) 東映通り
25年前の事件の現場(外階段の踊り場のような場所) 特定できないが撮影所と思われる
25年前に天樹が長村忠雄を逮捕した場所 技術館前〜No.5ステージ裏の駐車場
中根クリーン 残材分別所

シーズン8(2022)

刑事7人【2022年7月クール】|テレビ朝日
テレビ朝日『刑事7人』番組サイト。2022年7月13日スタート!【毎週水曜】 よる9:00~東山紀之主演『刑事7人』待望のシーズン8がついに始動!!シリーズ史上最大の変革!
劇中の場所 撮影場所
第1話
ハラスメントキラーが「青柳道夫に天誅を」にイイネをした時にいた場所 スタジオ21・技術館の裏
路上ミュージシャンがライブ配信していた場所 V2ステージ横
野々村が清宮の高校の同級生に話を聞いた場所 中倉庫と北倉庫の間
征木健也が襲われた喫煙所 プロダクションルームC棟裏
第2話
征木健也が殺された喫煙所 プロダクションルームC棟裏
高梨小次郎らが山王ベンガルタイガー時代に写真を撮った場所 No.11ステージとプロダクションルームE棟の接する辺り
第3話
半年前に安西明日香が襲われた場所 No.12ステージとプロダクションルームE棟の間
第4話
東演東京撮影所 事件の起きたスタジオ No.16ステージ
東演東京撮影所 関係者が誘導されていた場所 No.12ステージ、プロダクションルームE棟など
東演東京撮影所 関係者に話を聞いた部屋 本館 会議室
東演東京撮影所 及川作郎が朴美陽と話すなどした場所 本館 1階 廊下
東演東京撮影所 天樹が南京錠の鍵を探してごみ袋を調べた場所 スタジオ21 喫茶室
東演東京撮影所 マスコミが中継をしていた場所 正門前
東演東京撮影所 撮影所内で捜査本部的に使っていた場所 北倉庫
東演東京撮影所 三宅武史と関山祐一がスケジュール変更の話をした場所 No.11ステージとプロダクションルームE棟の接する辺り
東演東京撮影所 朴美陽と巻乃竜也が暴露動画の件で話をした場所 No.6ステージ 屋上
東演東京撮影所 野々村が吉川清子に話を聞いた場所 スタジオ21 食堂
東演東京撮影所 ぼや騒ぎがあった場所 照明倉庫前
東演東京撮影所 巻乃竜也が新聞を取り出したシーンを撮影した場所 No.2ステージ横
東演東京撮影所 青山が関山祐一に話を聞いた場所 西倉庫とNo.17ステージの間
東演東京撮影所 町村尊が巻乃竜也の様子をうかがっていた場所 プロダクションルームB棟前
東演東京撮影所 葛本大翔が関山祐一にスケジュール変更を進言した部屋 プロダクションルームC棟 (確証なし)
東演東京撮影所 葛本大翔がボウガンの試し撃ちをした場所 東映デジタルセンターとNo.18ステージの間
東演東京撮影所 犯人逮捕後に犯人を連れて出てきた建物 本館
第7話
遺体安置所(西野晃が中山信二の遺体を確認した場所) 照明倉庫
西野晃の高校の卒業式の写真を撮った場所 スタジオ21前
中山信二が他人の車で写真を撮った(撮らせた)場所 正門入ってすぐの駐車場
第9話
遺体の確認に来た篠宮由美と天樹が会った場所 本館 2階 廊下
遺体安置室(遺体の確認をした部屋) 本館 会議室(と思われる)
遺体の確認に来た篠宮由美と天樹が話をした部屋 本館 会議室
財前和馬の車が故障した場所 大森坂
第10話
池上4丁目交番(山岸正武の勤務先の交番) プロダクションルームI棟
野々村と小清水が戸籍を買った男を調べた場所 スタジオ21 喫茶室
古市潤が逃亡生活を送っていた場所(ごみを漁った場所) スタジオ21と技術館の間
古市潤が逃亡生活を送っていた場所(仕事先に警察官が来た場所) プロダクションルームE棟裏

特捜9

シーズン4(2021) ※第11話~第13話

特捜9 season4|テレビ朝日
2021年4月7日(水)スタート!毎週水曜よる9:00~放送/井ノ原快彦主演!超人気ミステリー『特捜9 season4』待望のスタート!この春、特捜班が全力疾走!
劇中の場所 撮影場所
第11話 「完全黙秘」
小宮山と国木田が加藤卓に話を聞いた場所 スタジオ21と技術館の間
あさみが飛び降りた場所 GスタジオとNo.3ステージの間
第12話 「10億の妻」
新藤が浅輪に電話をした場所 プロダクションルームI棟近く
第13話 「希望の香り」
華木里不動産 スタジオ21
香水の輸入業者の倉庫 照明倉庫

シーズン5(2022)

特捜9 season5|テレビ朝日
2022年4月6日(水)スタート!【毎週水曜】 よる9:00~放送!テレビ朝日 『特捜9 season5』番組サイト。井ノ原快彦主演の人気刑事ドラマ『特捜9 season5』がついにスタート!個性派刑事たちの“関係”に新たな進展が!?新メンバーにSnow Manの向井康二が登場!この春、特捜班が熱くさせる!!
劇中の場所 撮影場所
第1話 「仮面の銃弾」
1年前に警察官が拳銃を奪われそうになった場所 No.5ステージと技術館の間
第2話 「誘拐実況」
入江と倉島が話をした場所 スタジオ21と技術館の間
松田省吾の携帯電話を見つけた場所 プロダクションルームC棟裏
松田省吾の拉致現場 Gスタジオ前
国木田が見ていた防犯カメラの映像の場所 No.5ステージと技術館の間
松田が監禁されている倉庫を探した場所(小見山) プロダクションルームE棟裏
松田が監禁されている倉庫を探した場所(新藤) プロダクションルームF棟
松田が監禁されている倉庫を探した場所(青柳と矢沢) Gスタジオ
第3話 「殺意の再演」
川端が電話していた場所 No.20ステージ裏
新藤がまさのりと話をした場所 プロダクションルームE棟裏
第8話 「乙女探偵」
蘭子が入学式で写真を撮った場所 正門前
浅輪が倫子と会った場所 スタジオ21 喫茶室
蘭子が突き落とされそうになった場所 Gスタジオ 屋上
第10話 「再開発の罠」
Barkcrow在籍時の島田の写真を撮った場所(上2枚) No.7ステージ近く
Barkcrow在籍時の島田の写真を撮った場所(下2枚) プロダクションルームE棟裏
第11話 「判決の行方」
鑑識特別講習会を行った部屋 本館 会議室
第12話 「X DAY」
新藤が協力を依頼された駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
グッドデリバリー 事務所 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋

TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部- ※第3話以外

劇中の場所 撮影場所
第5話
小菅と師岡恒夫が話をした場所 GスタジオとNo.3ステージの間
飯塚(犯人役にされたホームレス)がいた場所 プロダクションルームE棟裏
師岡恒夫が自殺した場所 特定できないが撮影所と思われる
第8話
帝和大学 食堂 スタジオ21 喫茶室
小菅と屋敷が話をした場所 本館 ロビー
第9話
ラストで太田が走っていた場所 東映通り
ラストで中藤が男を捕まえた場所 プロダクションルームE棟裏

臨場

(2009) ※第2話以外

劇中の場所 撮影場所
第1話
立原が須藤明代に話を聞いた部屋、捜査本部 本館 会議室
倉石が走った場所 V2ステージ前
立原が倉石を殴った場所 本館 廊下(確証なし)
第3話
江東砂町署 外観 スタジオ21
江東砂町署 食堂 スタジオ21 食堂
江東砂町署 刑事課?(祝杯を挙げていた部屋) 本館 1階 守衛所側の奥の部屋
第4話
小林工務店(冒頭の事件現場) プロダクションルームC棟 114
第5話
上目黒署 外観 Gスタジオ
上目黒署 検視をした場所 西倉庫
指紋の鑑定をした鑑識の部屋 本館 1階 No.6ステージ側の部屋
捜査本部 本館 会議室
第6話
捜査本部 Gスタジオ 会議室
第8話
杉並北署 外観 本館
杉並北署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
第9話
山原直子の友達がバイトする店 オズスタジオシティ ピエトロコルテ大泉学園店
第10話
17年前に警官が襲われて拳銃を奪われた場所 スタジオ21と技術館の間
寺島弥生の葬儀をした場所(外観のみ?) Gスタジオ
寺島弥生が17年前にアリバイの偽証をしたことなどを友人に話した場所 スタジオ21 喫茶室

続章(2010)

劇中の場所 撮影場所
第1話
捜査本部 No.6ステージ 会議室AB(201)
第2話
沢木俊也のマンション近くで谷本絵梨華が人とぶつかった場所 V1ステージ前の階段
昔倉石と谷本正博が臨場した現場 プロダクションルームE棟 裏
第3話
世田谷南署 外観 Gスタジオ
世田谷南署 会議室(捜査本部?) 本館 会議室
世田谷南署 廊下 本館 2階 廊下
第4話
立原が柳井昌一郎や三原あゆみに話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室(301)
第5話
捜査本部 Gスタジオ 会議室
取調室を出て立原が捜査員と話をした場所 No.6ステージ 廊下
第6話
木崎幸生が塩見謙三と会った場所 正門前の道(F棟の外付近)
城野則夫が山辺明恵に話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室B(201)
木崎幸生が働く工事現場 プロダクションルームJ棟 (が後に建つ場所)
7年前に木崎幸生が事件を起こした場所 GスタジオとNo.3ステージの間
捜査員が上った階段 No.6ステージ A階段(?)
捜査本部 No.6ステージ 会議室A(201)
木崎幸生がいた屋上 Gスタジオ 屋上
第8話
「フクロウ隊」(水漏れ調査専門の水道局員)が事件の音を聞いた場所 V2ステージ前
浅草東署 外観 スタジオ21
浅草東署 捜査本部 No.6ステージ 会議室AB(201)
仲田周平に話を聞いた部屋 No.6ステージ どこかの部屋
倉石が「フクロウ隊」の人に話を聞いた場所 大森坂
倉石が古川達郎の腕をつかんだ場所 No.6ステージ 3階 廊下
仲田周平が入院した病院の屋上 Gスタジオ 屋上
第9話
吾妻橋署 捜査本部 No.6ステージ 会議室AB(201)
吾妻橋署 五代と立原が歩いた廊下 No.6ステージ 4階 廊下
吾妻橋署 立原が倉石に電話した場所(捜査本部前の階段)、五代が上がった階段 No.6ステージ A階段(?)
吾妻橋署 塩川高次の検視をした部屋 No.6ステージ 会議室A(201)
第10話
皆川美咲が飛び降りた屋上 Gスタジオ 屋上
皆川美咲が落ちた場所 プロダクションルームC棟裏
立原が皆川容子や北村達彦に話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室(301)
捜査本部 No.6ステージ 会議室AB(201)
第11話
冒頭で倉石らが歩いた駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
立原と一ノ瀬が北村清美と歩いた廊下 No.6ステージ 3階 廊下
北村清美が皆川修二を突き落とした屋上 Gスタジオ 屋上
皆川修二が落ちた場所 プロダクションルームC棟裏
立原が北村達彦に話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室(301)
大庭純一と永嶋がもめた場所 V1ステージ前
捜査本部 No.6ステージ 会議室AB(201)
永嶋善三が大庭純一のたばこを取り上げた場所 スタジオ21 喫茶室

ゴンゾウ~伝説の刑事

劇中の場所 撮影場所
第1話
井の頭署 被害者こころのケア 相談室 本館 3階の部屋
ニコラスの押収品を並べた場所 西倉庫
第2話
病院の喫茶店 スタジオ21 喫茶室
第5話
井の頭署 渋沢(捜査一課長)が来て話をした部屋 本館 会議室
過去に黒木が飛び降りた建物 スタジオ21
井の頭署 被害者こころのケア 相談室 本館 3階の部屋
第6話
井の頭署 少年相談コーナーのある部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
井の頭署 被害者こころのケア 相談室 本館 3階の部屋
第7話
佐伯杏子が客引きをしてた場所 GスタジオとNo.3ステージの間
捜査本部 Gスタジオ 会議室
黒木が佐久間を殴った駐車場 V1ステージ前
黒木が飛び降りた屋上 Gスタジオ 屋上
第8話
井の頭署 被害者こころのケア 相談室 本館 3階の部屋

さくら署の女たち

単発

劇中の場所 撮影場所
第1作
オープニング(?)で5人で歩いた場所 東映デジタルセンターと美術部の間
捜査本部 Gスタジオ 会議室
スポンサーリンク

木曜8時

遺留捜査

第1シリーズ(2011) ※第1話、第7話~第9話

劇中の場所 撮影場所
第1話
世田谷東署(加賀見と糸村が通った場所) プロダクションルームC棟と照明倉庫の間
検視をした場所 照明倉庫
世田谷東署 外観 本館
相川雪江が参考人聴取のために連れられてきて車を降りた場所 GスタジオとNo.3ステージの間
相川雪江が参考人聴取を受けた部屋 No.6ステージ 会議室(201)
第7話
坂上が逃げた道(階段〜タクシーとぶつかりそうになった場所) プロダクションルームC棟裏の階段〜プロダクションルームB棟前
坂上が逃げた道(誰もいない場所) プロダクションルームE棟裏
第8話
検視をした場所 照明倉庫
第9話
葛本工業 事務所 本館 3階 守衛所側の奥の部屋

第2シリーズ(2012)

劇中の場所 撮影場所
第1話
5年前の事件の場所 プロダクションルームC棟前
半年前の事件の場所 GスタジオとNo.3ステージの間
佐川保が風間竜也に声を掛けた場所 プロダクションルームE棟裏
木村圭介が佐川保を保護した場所 GスタジオとNo.3ステージの間
第2話
共映撮影所前の道 東映通り
共映撮影所(門) 西門
共映撮影所(富田に話を聞いた場所) V1ステージ前
第3話
検視をした場所 照明倉庫
第5話
8年前に永井修平が事件を起こした場所 プロダクションルームE棟裏
山崎和夫の写真を撮った場所 大森坂
報告書で井上良平が自転車を止めている場所 東映デジタルセンター前
報告書で井上良平が階段を降りている場所 本館 外階段
第8話
SIT隊員が待機していた屋上 Gスタジオ 屋上

第3シリーズ(2013) ※第1話~第7話

劇中の場所 撮影場所
第1話
共映撮影所(美術部特効部倉庫) 西倉庫
共映撮影所(門) 西門
共映撮影所(パトカーが止まった場所) No.10ステージ前
倉庫に向かう捜査員が通った場所 No.20ステージと西倉庫の間
遠野麻理子に話を聞いた部屋(控室) 特定できないが撮影所と思われる (No.6ステージのどこか?)
愛川みちるが酒井から覚醒剤を受け取った場所 GスタジオとNo.3ステージの間
共映撮影所(玉木敏夫が車から降りた場所) Gスタジオ前
共映撮影所(ロケ待機のアナウンスがされた時に永井涼子がいた場所) Gスタジオ
富士北署(糸村が水沢に電話した場所) 本館 2階 廊下
遠野麻理子が出演した映画の撮影をした場所(銃撃) プロダクションルームE棟裏
第2話
長澤絵里の遺体が発見された場所 GスタジオとNo.3ステージの間
共映撮影所(前回の爆破現場) 西倉庫
爆破を防げて仙堂と遠山が一息ついた場所 プロダクションルームC棟裏の階段
第4話
青葉女子高等学校 安西俊明が殺された部屋 No.6ステージ 会議室(301)
月島中央署 安西和也が少年を保護しに来た場所 本館 2階 廊下
月島中央署 香菜に話を聞いた部屋 本館 会議室
第6話
バニーナイトで流れていた映像を撮った場所 プロダクションルームC棟裏
一場克斗が7年前に人を刺した場所 プロダクションルームE棟裏

警視庁・捜査一課長

単発、スペシャルなど

劇中の場所 撮影場所
第1作 (2012)
調布南署 外観 本館
調布南署 捜査本部 本館 会議室
墨田署 前(杉森知美送検時(?)に大岩らと話をした場所) No.5ステージとNo.6ステージの間
第2作 (2013)
サイオンデザイン 屋上 Gスタジオ 屋上
台場署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
第3作 (2014)
羽田署 外観 東映アニメーション
羽田署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
篠崎善信が遠藤幸夫に電話をかけた公衆電話の場所 GスタジオとNo.3ステージの間
奥多摩署 捜査本部 本館 会議室
春菜が入院していた病院の夜間入り口 No.6ステージ 出入り口(手前)
遠藤桃花の車が防犯カメラの映像に映っていた場所 No.5ステージと技術館の間
松島明が通った場所(野口が尾行) プロダクションルームE棟裏
松島明を追った中根が通った場所 No.11ステージとプロダクションルームE棟の間
松島明を追った小山田が通った場所(階段を上がる) 特定できないが撮影所と思われる
稲葉由香利が通った場所(小山田が目撃) 特定できないが撮影所と思われる
松島明が通った場所(小山田が目撃) 特定できないが撮影所と思われる
中根が通った場所(階段を降りる) プロダクションルームE棟裏
松島明が稲葉由香利と会った場所(炎上した場所) No.12ステージと中倉庫の間
中根が通った場所(炎上して階段上がる) プロダクションルームE棟裏
村正印刷 本館 3階の部屋
大岩が家から出た時に出迎えた天笠がいた場所 V1ステージ前
第4作 (2015)
5年前に水嶋沙織と結城稔が強盗犯と遭遇した場所 GスタジオとNo.3ステージの間
池袋中央署 捜査本部 本館 会議室
池袋中央署 廊下 本館 2階 廊下
井川和行の勤務先(事務所) プロダクションルームE棟
湾岸埠頭署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
水嶋沙織と井川和行が会っていた場所 オズスタジオシティ 外階段(西門側)
井川和行の遺体が発見された場所 プロダクションルームE棟裏
水嶋沙織が井川和行の死体遺棄後に車を運転するのを目撃された場所 北倉庫 方面の出入り口
捜査員が青いカーディガンを探した場所(ごみ箱) スタジオ21と技術館の間
第5作 (2015)
2年前に東条克典の遺体が発見された場所 No.12ステージと中倉庫の間
経堂西署 外観 スタジオ21
宇佐美祐介が殺された場所 GスタジオとNo.3ステージの間
スペシャル1 (2018)
天笠と井上が坂巻(トラック運転手)に話を聞いた場所 北倉庫前(駐車場側)
天笠が走った場所 残材分別所裏
井上が探して歩いた場所 東映デジタルセンター横
30年前に芦澤奈緒美が電話をした場所 V1ステージ前
スペシャル3 (2019)
警視庁 備品管理室 No.6ステージ 会議室AB(201)
警視庁 サイバー事件対策室 No.6ステージ 会議室(301)
羽田中央署 千葉夫妻に話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室B(201)
千葉夫妻が財布を拾った場所 大森坂
神林瑤子が20年前に大岩と出会った場所 プロダクションルームC棟裏
カメラを探した場所(東映アニメーション) 東映アニメーション
スペシャル5 (2019)
現場資料班の部屋 No.6ステージ 会議室(301)
羽場衣織が勤務していた学校の廊下 本館 廊下
ギャラクシー物理研究所 外観 スタジオ21
小倉安子が女性と話をした回想シーンの場所 スタジオ21 喫茶室
小倉安子が「それ詐欺だから」と言った部屋 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋
警視庁 駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
小倉安子が隕石のペンダントの所有者の女性と話をした場所 スタジオ21 喫茶室
運野和菓子が大岩に報告した屋上 No.6ステージ 屋上

シーズン1(2016) ※第1話~第9話

警視庁・捜査一課長|テレビ朝日
テレビ朝日「警視庁・捜査一課長」番組サイト。『土曜ワイド劇場』の大人気シリーズがこの春、いよいよ連続ドラマにーー!
劇中の場所 撮影場所
第1話
伊坂茂雄が襲った歌舞伎町の店 本館 1階 No.6ステージ側の部屋
第2話
新宿中央署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
参考人に話を聞いた部屋(新宿中央署?) 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
第3話
野口秋代が歩いた場所 大森坂
野口秋代が上った階段 Gスタジオ 外階段
野口秋代がタワーを見た場所 Gスタジオ 屋上
第5話
当初黒沢玲香が転落したと思われた場所 東映デジタルセンター 外階段
黒沢玲香がトラックに落ちるシーンを撮った場所 北倉庫前(マンション側)
第6話
工場跡地(宮下薫の遺体発見現場) プロダクションルームE棟裏
羽田署 外観 東映アニメーション
火事になった場所 プロダクションルームC棟裏
大森坂(秋本敏子が金を奪われそうになった場所) 大森坂
沢木陽介が秋本敏子に電話をかけた場所 V1ステージ前
第7話
田園調布中央署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
月の夜ビル 技術館
多田野民夫の遺体が見つかった場所 No.12ステージと南倉庫の間
小山田が大岩に電話したエスカレーター リヴィンオズ大泉店 エスカレーター
多田野民夫が取材対象を脅していた(と言及された時の映像の)場所 V1ステージ前
第9話
北村雄三が意識を失う少し前に通った場所 プロダクションルームE棟裏
北村雄三が意識を失う直前に通った場所 No.12ステージと南倉庫の間
吉祥寺総合病院の屋上 No.6ステージ 屋上
科学捜査研究所(武藤が大岩に電話した場所) No.6ステージ 3階 廊下

シーズン2(2017) ※第1話~第3話、第5話、第10話

警視庁・捜査一課長シーズン2|テレビ朝日
2017年4月に内藤剛志主演「警視庁・捜査一課長」が新たなメンバーを迎え、パワーアップして帰ってくる!
劇中の場所 撮影場所
第1話
所轄 廊下(10年前に中谷静江が逮捕された時に通った廊下) 本館 2階 廊下
泉美由紀が紙袋を奪われた場所 大森坂
泉美由紀とアリスの写真を撮った場所 スタジオ21前
隅田川署 外観 スタジオ21
第2話
月島の現場に臨場した際に車を止めた場所 No.10ステージ前
大杉明彦が飛び降りた屋上 Gスタジオ 屋上
八王子中央署 平井が金を数えた部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
大岩がタクシーに乗った場所 リヴィンオズ大泉店前(東映通りと反対側)
大岩がタクシーを降りた場所 西門
上野動物園管理事務所(防犯カメラの映像を確認した部屋) 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋
刑部が車の窓を拭いていた場所 V1ステージ前
第3話
有明署(?) 廊下(中井加奈子が「太一を返してくれ」と頼んだ場所) 本館 2階 廊下
第5話
村本幸人が不倫相手との写真を撮られた場所 大森坂
第10話
平井の夢の中で大岩が刺された駐車場、綾窪英彦が住んでいるマンションの駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
峰村雪乃の写真を撮った場所 スタジオ21 喫茶室(テラス)
綾窪英彦と峰村雪乃の写真を撮った場所 大森坂
竹芝ふ頭(野中がキーホルダーを探した場所) No.12ステージと南倉庫の間
竹芝ふ頭(田端がキーホルダーを探した場所) プロダクションルームE棟裏
東京湾 第三倉庫 照明倉庫

2020 ※第2話、第3話、第16話

木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長2020』|テレビ朝日
2020年4月9日(木)スタート!【毎週木曜】よる8:00~放送 テレビ朝日 木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長2020』番組サイト。内藤“一課長”が連続ドラマで帰って来る!この春からは…毎週、“ホシを挙げる”!
劇中の場所 撮影場所
第2話
8年前の炊き出しのボランティアの場所 プロダクションルームF棟とプロダクションルームJ棟の間
第3話
ベターマート 外観 リヴィンオズ大泉店
豊洲警備 外観 本館
九条菊子が謝罪をした部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
サイコウスーパーの社員らが写真を撮った場所 スタジオ21前
サイコウスーパーの部屋(1年前に岩並加奈が桃山辰徳を責め立てるなどした部屋) 本館 会議室
警視庁 地下駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
第16話
中葉美智が歩いているところが防犯カメラに映っていた場所 大森坂
板木望子が捜した場所 GスタジオとNo.3ステージの間
天笠一馬が捜した場所 北倉庫前(駐車場側)
井上孝介が捜した場所 本館とNo.6ステージの間
芝浦重工第2倉庫(大岩たちが宇多野松子と弦野亀太郎に話を聞いた場所) V1ステージ前
中葉美智が殺された場所 V1ステージ前の階段を上がった奥

シーズン6(2022) ※第8話~

木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』|テレビ朝日
2022年4月14日スタート!【毎週木曜】よる8:00~放送 テレビ朝日木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』番組サイト。内藤剛志主演!最強ミステリーがシリーズ誕生10周年!《謎の大型新人》が加入!!ラストに待ち受けるのは…シリーズ史上最大のクライマックス!?「みなさんの度肝を抜く!それが10年分の恩返し」...
劇中の場所 撮影場所
第8話
尾山田すずめの勤務先の交番 No.6ステージ 出入り口
第9話
朝倉亜沙美と親松実が出会った場所 GスタジオとNo.3ステージの間
朝倉亜沙美と親松実がネコ太を追い掛けた場所 本館とNo.6ステージの間
朝倉亜沙美と親松実がネコ太を捕まえた場所 スタジオ21・技術館の裏
小山田(の前に小春とあずき)がネコ太を見つけた場所 プロダクションルームI棟裏
スポンサーリンク

特撮

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ|テレビ朝日
テレビ朝日「仮面ライダーギーツ」番組公式サイト。《真》のヒーローになるのはいったい誰だ?白いキツネライダー【仮面ライダーギーツ】堂々誕生!!【生き残りゲーム】でスタイリッシュに暴れまくる!!2022年9月4日(日)放送スタート!テレビ朝日「仮面ライダーギーツ」番組公式サイト。
劇中の場所 撮影場所
第1話 「黎明F:ライダーへの招待状」
桜井沙羅が電話していた場所 本館 1階 廊下
道長がドライバーとIDコアを渡された場所 No.6ステージ 屋上
第3話 「邂逅Ⅱ:ゾンビ狩り」
泰斗が車にひかれた場所 北倉庫前
第7話 「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」
英寿が母親のことを考えていた場所 Gスタジオ 屋上
景和(タイクーン)がジャマトを倒してブーストバックルを手に入れた場所 プロダクションルームE棟 裏
第8話 「邂逅Ⅶ:切り札ニンジャ」
桜井沙羅が景和に電話した場所 守衛所と東映デジタルセンターの間の駐車場
サボテンナイトジャマト(ラスボス)が現れた場所 Gスタジオ 屋上
景和が桜井沙羅を探していた場所 技術館前
桜井沙羅がポーンジャマトに襲われそうなところを景和(タイクーン)が助けに入った場所 スタジオ21と技術館の間
ギーツとバッファが戦った場所 大森坂〜No.10ステージ前
缶を蹴った後に英寿らが話をした場所 プロダクションルームF棟とプロダクションルームJ棟の間
第9話 「邂逅F:Wake up!モンスター」
最終決戦前に英寿がいた屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
最終決戦の場所(ナーゴとバッファが飛ばされて以降) 北倉庫前
最終決戦後に英寿がいた屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
第10話 (の中で放送されたCM)
ツムリが赤いきつねを食べた場所 スタジオ21 喫茶室
第11話 (の中で放送されたCM)
スタジオ21 喫茶室
第14話 「謀略Ⅴ:怒りのグレア」
英寿と晴家が話をした駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
かつてジョンとベンが仮面ライダーに変身した場所 V2ステージ前
第16話 「謀略IR:キツネ狩り」
英寿が隠れていた場所 プロダクションルームB棟裏
英寿が「猟犬」に追われた場所 プロダクションルームE棟裏
第18話 「乖離Ⅱ:ブラボー!ジャマーボール対決!」
最初にロポがパスを受けた屋上 No.6ステージ 屋上
最初にナッジスパロウがパスを受けた屋上 オズスタジオシティ 屋上
ギーツが攻撃を避けながら蹴ってゴールを決めた屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
祢音と冴が練習した場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
後半戦が始まった時の場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
ナッジスパロウが相手のシュートをブロックした時の場所 オズスタジオシティ 屋上
ラストでギーツとナーゴがいた場所 No.6ステージ 屋上
第19話 「乖離Ⅲ:投票!デザスターは誰だ!」
ロポとナーゴがパスをしながらゴールを目指した屋上(前半) オズスタジオシティ 屋上
ロポが分身をしたけどゴールを入れられた屋上 No.6ステージ 屋上
破壊されてゴールを入れられた建物 Gスタジオ
ギーツが同点となるシュートを投げた場所 オズスタジオシティ 屋上
道長が同点のスコアを見ていた場所 スタジオ21 屋上
祢音と冴が話をした場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
道長が倒れた場所 プロダクションルームC棟裏
延長が始まった時の場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
延長が始まって二つ目の屋上 オズスタジオシティ 屋上
タイクーンがゴールを決めようと走った屋上 オズスタジオシティ 屋上
ナーゴとロポがタイクーンの様子を見ていた場所 No.6ステージ 屋上
ギーツがタイクーンのサポートをした場所 No.6ステージ 屋上
第21話 「乖離Ⅴ:ゲイザーの鉄槌!」
冒頭で泡ぐらに向かう冴が走った場所 大森坂
冒頭で泡ぐらを出た冴が走った場所 V2ステージ前
最初に配達ジャマトと遭遇した場所 リヴィンオズ大泉店 外の通路
ナーゴとロポがバッファと戦った場所 オズスタジオシティ 駐車場
日没まで1時間半の時点で祢音と冴が探していた場所 中倉庫と北倉庫の間
第22話 「乖離Ⅵ:追跡!チラミ鬼をつかまえろ!」
前半が終わった後で英寿らが話をした店 オズスタジオシティ ピエトロコルテ大泉学園店
第23話 「乖離T:いざ!推しのためなら」
ニラムとサマスが話をした屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
第25話 「慟哭Ⅰ:ジャマトグランプリ♡」
道長が昔けんかをした場所 GスタジオとNo.3ステージの間
第26話 「慟哭Ⅱ:真紅のブースト!」
やぐらを見ながら英寿らが話をした屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
二ラムがかつてのデザ神たちの願いを見ていた場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
ギーツが仁王立ちしていた屋上 No.6ステージ 屋上

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ※ドン13話~

暴太郎戦隊ドンブラザーズ|テレビ朝日
テレビ朝日「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」公式サイト
劇中の場所 撮影場所
ドン13話 「さよならタロウ」
ソノイとタロウが話をした屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
ソノイがタロウを倒した場所 リヴィンオズ大泉店外の通路
ドン14話 「みがわりジロウ」
ソノイと獣人が戦った場所 プロダクションルームE棟裏
犬塚が狭山健児と出くわした場所 東映通り
犬塚がバイクに乗った場所 西門近く
犬塚がバイクで走った場所 南倉庫前〜北倉庫前
犬塚がみほとぶつかりそうになった場所 プロダクションルームJ棟前の駐車場を出た所
ドン15話 「おかえりタロウ」
犬塚が夏美を捜していて激走鬼が現れた場所 リヴィンオズ大泉店前(東映通りと反対側)
激走鬼と戦った駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
ドン16話 「やみおちスイッチ」
鬼頭がジロウに襲われた場所 大森坂
ドン18話 「ジョーズないっぽん」
猿原がタロウを狙った屋上 スタジオ21 屋上
猿原に狙われた時にタロウがいた場所 技術館前
猿原が10往復した階段 本館 外階段
ドン20話 「はなたかえれじい」
芦田と唐木が戦った場所 GスタジオとNo.3ステージの間
火災のあった工場(避難した場所) 北倉庫前(駐車場側)
特急はざまの脱線事故後の場所 北倉庫横(と思われる)
豪雨で住民を避難させた場所 プロダクションルームJ棟横
倒壊したビルから救出した場所 北倉庫横(と思われる)
ドン21話 「ごくラーメンどう」
猿原と白井が話をした屋上 Gスタジオ 屋上
白井が女性の前で変身した場所 守衛所と東映デジタルセンターの間の駐車場
白井が屋台を出した場所 大森坂
ドン22話 「じごくマンガみち」
椎名ナオキがサイン会をしていた場所 オズスタジオシティ
鬼頭と椎名ナオキが漫画で勝負することに決めた場所 オズスタジオシティ横(西門側)
ドン23話 「イヌ、いぬになる」
みほが倒れていた場所 スタジオ21と技術館の間
犬塚がタロウの車を追うのをやめた場所 大森坂
ドン25話 「ヒーローしごとにん」
電子銀河ゼミナール(猿原が面接を受けた予備校) 外観 スタジオ21
出須田進学院(猿原が面接を受けた予備校) 外観 本館
雉野がラーメンの屋台を出していた場所 V1ステージ前
タロウが出前の器を取りに行った場所 本館 奥の出入り口前
雉野が警備員をした工事現場 東映デジタルセンターと美術部の間
タロウが宅配の配達に行った場所 本館 奥の出入り口前
山田(雉野の上司)が目を覚ました場所 北倉庫横(と思われる)
ドン27話 「けっとうマジマジ」
ソノイがソノニ、ソノザとトレーニング(?)をした場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
ドン30話 「ジュートのかりゅうど」
鬼頭ゆり子の拉致現場 大森坂
ドン31話 「かおバレわんわん」
ジロウと犬塚がすれ違った場所 技術館前
天装鬼が初めて現れた場所 プロダクションルームJ棟前の駐車場
ドン32話 「けっとうソノ2」
タロウらが花火をしていた場所 Gスタジオ 屋上
ドン34話 「なつみミーツミー」
犬塚とみほ(夏美)がハグをした場所 リヴィンオズ大泉店外の通路
おでんの屋台が出ていた場所 V1ステージ前
取調室 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
ドン35話 「おりがみのうた」
王苦署 取調室 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
ムラサメがあった場所 スタジオ21と技術館の間
ドン38話 「ちんぷんかんクッキング」
王苦署 犬塚が鬼頭ゆり子と話をした部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
ドン39話 「たなからボタンぽち」
犬塚、雉野、猿原3人の病室 プロダクションルームF棟 205
犬塚が水を飲もうとしていた場所 スタジオ21 食堂
ドン40話 「キケンなあいのり」
犬塚がムラサメと戦った屋上 Gスタジオ 屋上
犬塚が落ちた場所 プロダクションルームC棟裏
犬塚が夏美ではなくソノニと気付いた場所 プロダクションルームE棟裏
ムラサメがひかれた後にいた場所 中倉庫前
鬼頭がタロウらをドライブに誘った場所 プロダクションルームJ棟前の駐車場~北倉庫横
ドン41話 「サンタくろうする」
ソノイらがサンタの格好をしていた屋上 Gスタジオ 屋上
タロウらとソノイらが戦った場所 リヴィンオズ大泉店 屋上
サンタがビラ? ティッシュ?を配っていた場所 東映通り
店員がサンタの格好をしていた飲食店 オズスタジオシティ ピエトロコルテ大泉学園店
光鬼がプレゼントを物色していた場所 残材分別所
鈴の音が鳴っている時に犬塚とジロウがいた場所 No.11ステージ横
ドン42話 「ドンびきかぞく」
亀田勉が猿原の家から逃げた時に通った場所 GスタジオとNo.3ステージの間
亀田勉が秘密鬼に変身した場所 プロダクションルームC棟裏の階段
ドンブラザーズが秘密鬼と戦った駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
ドン43話 「トキかけナゾかけ」
王苦署 犬塚が鬼頭ゆり子と話をした部屋 本館 3階の部屋
ドン44話 「しろバレ、くろバレ」
超電子鬼が現れたエスカレーター リヴィンオズ大泉店 エスカレーター
ソノニが倒れた階段 V1ステージ前の階段
ドン45話 「カカむらガガむら」
みほが獣人と戦っていた場所 プロダクションルームE棟裏
ドン46話 「なつみのよのゆめ」
ソノイらがソノシらと戦った屋上 リヴィンオズ大泉店 屋上
ドン47話 「ドンノー会議」
ソノシが「消毒」をした場所 リヴィンオズ大泉店 外の通路
ソノニを生き返らせた回想シーンの場所 V1ステージ前
ドン48話 「9にんのドンブラ」
警官に追われた犬塚らが隠れた場所 プロダクションルームB棟裏
ソノイがおでんの屋台を出していた場所 大森坂
ドン最終話 「えんができたな」
ラストで猿原が歩いていた場所 No.7ステージとプロダクションルームD棟の間

仮面ライダーリバイス ※第37話~

仮面ライダーリバイス|テレビ朝日
テレビ朝日「仮面ライダーリバイス」番組公式サイト。《令和ライダー第3作目》は悪魔と契約するヒーロー!?2021年9月5日(日)放送スタートテレビ朝日「仮面ライダーリバイス」番組公式サイト。
劇中の場所 撮影場所
第37話 「激戦必至!決死の悪魔奪還ミッション!」
冒頭の一輝とバイスの戦闘シーンの場所 No.5ステージと技術館の間
光と花の戦闘シーンの場所 プロダクションルームI棟前の駐車場
第39話 「希望と絶望、三兄妹の葛藤」
冒頭の戦闘シーンの場所 プロダクションルームJ棟前の駐車場
牛島公子のいた場所 No.5ステージと技術館の間
赤石の配信を見る人たちがいた場所 スタジオ21 喫茶室
検問のようにしていて人が並んでいた場所(アララトのゲート?) No.18ステージ前
第40話 「家族か世界か…魂の兄弟喧嘩!」
門のような場所(アララトのゲート?) No.18ステージ前
第41話 「父の真意、息子の決意!」
15番シェルター 中倉庫と北倉庫の間
3番シェルター(地下駐車場) オズスタジオシティ 駐車場
11番シェルター スタジオ21 屋上
第42話 「激バトル!紅きベイルとデストリーム」
狩崎真澄とベイルが話をした駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
第45話 「終わらぬ悪夢、守る者と守られる者」
繭になった人たちを写した場所(公園) 東映前児童遊園
ジョージ狩崎が車を止めていた駐車場 プロダクションルームI棟前の駐車場
第47話 「狩崎の反乱、変身の代償」
大二が駆け降りた階段 Gスタジオ 外階段
ボンちゃんねるの配信(収録?)をしていた場所 スタジオ21 喫茶室
第49話 「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」
ジョージ狩崎とバイスが話をした駐車場(回想シーン) プロダクションルームI棟前の駐車場
一輝とバイスが買い物した店 リヴィンオズ大泉店
スポンサーリンク

2時間物

監察の一条さん

ドラマスペシャル『監察の一条さん』|テレビ朝日
2022年6月29日(水)よる8:00放送!(※一部地域を除く)テレビ朝日ドラマスペシャル『監察の一条さん』番組サイト。――このバディ、最高かよ!?――刑事ドラマ界に異色のほっこり新旋風!ゆるふわおっさん監察官 吉田鋼太郎×ツッコミ連発の毒舌美人上司 吉岡里帆 最高にキュートでポップな《ゆるふわバディ》でお送りする新感...
劇中の場所 撮影場所
捜査本部 本館 会議室
松永が椎名を脅迫した場所 スタジオ21・技術館の裏

欠点だらけの刑事

劇中の場所 撮影場所
第2作
西岡が雑誌の取材を受けた部屋 Gスタジオ 会議室?
南葉署 外観 本館
南葉署の門 正門
ウエストヒル 事務所 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋
百野らが前田安子に話を聞いた場所 本館 奥の出入り口前
一ノ瀬がウエストヒルのスタッフが乗った車を追い掛けた場所 東映デジタルセンターと美術部の間
一ノ瀬がウエストヒルのスタッフに話し掛けた場所 No.12ステージとプロダクションルームB棟の間

おかしな刑事 ※1~11、13~17、19、20、24~26

劇中の場所 撮影場所
1 (伊勢志摩、2003)
渋谷中央署 外観 Gスタジオ
渋谷中央署 内部 Gスタジオ 廊下
東王子署 食堂 スタジオ21 食堂
東王子署 署長室 本館 1階の部屋
伊勢南署 外観 本館
伊勢南署 部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
2 (飛騨高山、2005)
東王子署 署長室 本館 1階の部屋
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
高山署 部屋 本館 1階 守衛所側の奥の部屋
3 (伊香保温泉、2006)
東王子署 署長室 本館 1階の部屋
杉森直之の遺体が発見された場所 スタジオ21横
矢後弘子が杉森直之を突き落とした屋上 Gスタジオ 屋上
4 (伊豆 堂ヶ島、2007)
東王子署 署長室 本館 1階の部屋
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
東王子署 屋上 スタジオ21 屋上
5 (新潟 十日町、2009)
中原恵が落ちた屋上 Gスタジオ 屋上
中原恵の遺体発見場所 大森坂
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
東王子署 署長室 本館 1階の部屋
高柳町署 鴨志田が20年前の捜査資料を見た部屋 本館 会議室
20年前の高柳町署? 本館 1階
6 (日光 鬼怒川、2010)
警察庁 刑事局長室の外の廊下 Gスタジオ 廊下
日光鬼怒川署 前 No.5ステージと技術館の間
日光鬼怒川署 本館 1階 守衛所側の部屋
7 (サクラソウ、2011)
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
東王子観光協会 外観 本館
東王子観光協会 ロビー 本館 ロビー
8 (東京タワー、2011)
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
9 (バレリーナ、2012)
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
久慈物産 食堂 スタジオ21 食堂
王子稲荷神社 第三駐車場 V1ステージ前
10 (花笠まつり、2013)
シラトリ・デリバリーサービス 外観 本館
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
シラトリ・デリバリーサービス(インタビューを受けていた場所) 本館 ロビー
シラトリ・デリバリーサービス(白鳥に話を聞いた部屋) 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
刑務所(キャッチボールをした場所) No.20ステージ前(No.11ステージ寄り)
埼玉さくら信用金庫 通用口 本館 奥の出入り口
シラトリ・デリバリーサービス プランニングサービス部の部屋 本館 1階
東王子署 西口 東映アニメーション
11 (女性弁護士殺人事件、2014)
東王子署 署長室 本館 会議室
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
13 (美しき女流作家の死、2015)
白石裕子が自転車と接触しそうになった場所 大森坂
東王子署 合同捜査本部 本館 会議室
東王子署 廊下 本館 2階 廊下
谷中石田ビル 本館
谷中出版 本館 守衛所側の奥の部屋
林田翔が入院していた部屋 No.6ステージ (と思われる)
東王子署 階段 本館 階段
陶玄社が新刊のキャンペーンをしていた書店?(鴨志田が片桐と話をした場所) 本館 ロビー
14 (密室の劇場、2016)
劇団飛鳥座 事務所 プロダクションルームC棟 214
東王子署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
八田勇二が逮捕された場所 GスタジオとNo.3ステージの間
八田勇二と辻本マキが話をした店 スタジオ21 喫茶室
五十嵐進が真実と電話した場所 No.6ステージ A階段(?)
警視庁 鴨志田が本間と話をした部屋 No.6ステージ 会議室(301)
末谷歯科医院が入っている建物の入り口 No.6ステージ 出入り口(手前)
鬼怒川温泉駅 事務所(防犯カメラの映像を確認した部屋) 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋
15 (婚活パーティ潜入捜査、2017)
東王子署 前田伸介の事件直後に乾チカ子に話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室(301)
将棋サロン王子の入っている建物の外観 スタジオ21
東王子署 捜査本部 本館 会議室
東王子署 廊下 本館 廊下
16 (そば、2017)
東王子署 廊下 本館 2階 廊下
東王子署 栗原綾や山西沙織と話をした部屋 No.6ステージ 会議室(301)
17 (誘拐、2018)
病院の喫茶室(鴨志田と漆山忠夫が初めて話をした場所) スタジオ21 喫茶室
ラブ&ベジ 事務所 No.6ステージ 会議室(301)
東王子署 食堂? Gスタジオ 会議室
東王子署 捜査本部 本館 会議室
東王子署 廊下 本館 廊下
東王子署 西口 本館
東王子署 廊下(萩尾奈津子が保護された将人と会った場所) 本館 1階 廊下
19 (秋田、2019)
純情田舎っ娘の前 GスタジオとNo.3ステージの間
農業経済省 開所式の打ち合わせ(ライフルについての話も)をした部屋 No.6ステージ 会議室(301)
ニュー王子ビル(狙撃をした場所) Gスタジオ 屋上
東王子署 開所式の映像を確認した部屋 本館 会議室
東王子署 本間が現れた時に通った場所 本館 1階 廊下
東王子署 捜査本部 本館 会議室
ニュー王子ビル 出入り口 No.6ステージ 出入り口
武井昭一法律事務所 No.6ステージ 会議室(301)
20 (社交ダンス、2019)
武藤葬儀社の入っている建物 プロダクションルームF棟
武藤葬儀社 プロダクションルームF棟 205
鴨志田が坂下と電話した時にいた場所 スタジオ21 喫茶室
比嘉伸二が殺された場所 GスタジオとNo.3ステージの間
玉城華菜が比嘉伸二に客のカードを渡した場所 GスタジオとNo.3ステージの間
内川が捕まった場所 プロダクションルームC棟裏
25 (VS敏腕弁護士、2020)
東王子署 鴨志田が三枝綾見に話を聞いた部屋 本館 会議室
東王子署 西口(成田忍が送検(?)される時に出た場所) 本館
竹田泰之が空き巣をするよう脅された場所 GスタジオとNo.3ステージの間
鴨志田が大崎裕子と話をした場所、大崎と裕子が話をした場所 スタジオ21 喫茶室
鴨志田と工藤が話していて和田らが協力を申し出た部屋 本館 会議室
奥多摩署 外観 スタジオ21
奥多摩署 垣山について説明を受けた部屋 プロダクションルームF棟 205
紺色のワゴン車が写っていた防犯カメラの場所 プロダクションルームH棟前
東王子パーキング(東王子署の近くで紺色のワゴン車が写っていた場所) No.11ステージ 横
26 (年忘れ大感謝スペシャル、2022)
千駄木署 外観 本館
千駄木署 大崎と和田が高柳薫の自殺について話を聞いた部屋 本館 会議室
飛鳥酒造 高柳敦が忍び込んだ廊下 本館 3階 廊下
飛鳥酒造 高柳敦が忍び込んでメールを消そうとしていた部屋 本館 3階の部屋
高柳敦が窓から出た部屋(外から撮影) 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋
鴨志田と来島くるみがおでんを食べた屋台の場所 V2ステージ横

おかしな弁護士

劇中の場所 撮影場所
1 (2017)
東王子署 刑事に話を聞いた部屋 本館 会議室
小岩井と偶然会った自販機 照明倉庫横の自販機
2 (2018)
野上豊一が死んだ場所 プロダクションルームC棟裏
武井昭一法律事務所 No.6ステージ 会議室(301)
野上豊一が死ぬ20分前に防犯カメラに写った場所 スタジオ21
東王子署 食堂的な場所(鴨志田が行人に電話した場所) Gスタジオ 会議室
武井と中沢が話をした場所 スタジオ21 喫茶室
大崎が鴨志田と電話した場所(野上豊一が落ちた屋上) Gスタジオ 屋上
東王子署 防犯カメラの映像を確認した部屋 本館 会議室

特殊犯罪課・花島渉

劇中の場所 撮影場所
第1作
警察庁 廊下 本館 2階 廊下
テレビ関東 通用口 No.6ステージ 出入り口(奥)
久保田良治の会社の元従業員に話を聞いた場所 プロダクションルームF棟
久保田良治と国枝尚人が話をした場所 照明倉庫
森下健治が篠原規男をゆすった場所 Gスタジオ 外階段下
5年前に加藤夏美の遺体が発見された場所 プロダクションルームE棟裏
警察庁 神崎が花島を呼び止めて話をした部屋 No.6ステージ 会議室AB(201)
森下健治が加藤夏美の様子をうかがっていた場所 東映通り
大森坂(片岡加奈子がひったくりに遭った場所) 大森坂
森下健治が片岡加奈子をゆすった場所
津村八重が森下健治のバッグを捨てた茂み V1ステージ裏
篠原規男が殺された場所 プロダクションルームB棟裏
第2作
冒頭で強盗が歩いていた場所 大森坂
冒頭で強盗がマスクを燃やした場所 V1ステージ裏
警察庁 特殊犯罪課 No.6ステージ 会議室(301)
東西証券 本館 守衛所側の奥の部屋
パソコンのデータが消された後に花島が太田と電話した場所 No.6ステージとNo.7ステージの間
東京文学出版 外観 本館
東京文学出版(川西祥子がサイン会をしていた場所) 本館 ロビー
東京文学出版(2階 会議室) 本館 会議室
花島と藤田が話をした屋上 Gスタジオ 屋上
神崎が藤田に話し掛けた廊下 本館 2階 廊下
藤田と神崎が話をした屋上 No.6ステージ 屋上
喫茶店 comoruの入っている建物 スタジオ21
喫茶店 comoru(奈々のバイト先) スタジオ21 喫茶室
新田明彦が通報した公衆電話のある場所 No.5ステージと技術館の間
花島が走った廊下 No.6ステージ 3階 廊下
江藤真紀がシスターと話をした部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
ミステリー出版 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋

検事・朝日奈耀子 ※1、2、8、9、11、16~19

劇中の場所 撮影場所
第1作
東世田谷署 江口の遺体を置いていた部屋 Gスタジオ 会議室
第2作
稲取東署 外観 本館
第8作 空飛ぶ注射針トリック!? 犯人を透視する女の罠
ホテルリンクスに向かう覆面パトカーが通った場所 大森坂
西麻布署 捜査本部っぽい部屋 Gスタジオ 会議室
ダーツバー近くのごみ集積所(朝日奈が寺尾や一ノ瀬真也に話を聞いた場所) GスタジオとNo.3ステージの間
加山ミチ(一ノ瀬真也のストーカー被害に遭っている女)の働いている喫茶店 スタジオ21 喫茶室
渋谷東署 外観 Gスタジオ
渋谷東署 朝日奈が三好刑事と話しながら歩いた廊下 Gスタジオ 廊下
渋谷東署 朝日奈が三好刑事と話をした部屋 Gスタジオ 会議室
寺尾が雨宮吾郎と話をした場所 プロダクションルームC棟裏の階段
啓聖病院 屋上 Gスタジオ 屋上
第9作
杉本哲雄が死んだ場所 GスタジオとNo.3ステージの間
西麻布署 廊下(杉本友子が抗議した場所) No.6ステージ 廊下
城南大学 経済学部 学部長室 Gスタジオ 会議室
杉本哲雄が落とされた屋上 Gスタジオ 屋上
第11作
渋谷中央署 矢島久美と勇介が土屋誠一を調べてほしいと訴えた部屋 No.6ステージ 会議室AB(201)
矢島久美と勇介が土屋誠一を問い詰めたり朝日奈が勇介と話をしたりした場所 GスタジオとNo.3ステージの間
城南警察病院 廊下 No.6ステージ 3階 廊下
土屋誠一が襲われた時に勇介がいた喫茶店 スタジオ21 喫茶室
飯田署 朝日奈と岩村が話をしたり目撃者に話を聞いたりした部屋 本館 1階 守衛所側の奥の部屋
飯田署 廊下 本館 2階 廊下
飯田署 松村洋一に話を聞いた部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
矢島久美と松村洋一が検事調べを終えて出てきた場所 No.5ステージとNo.6ステージの間
第16作
東京タウンラジオ 外観 東映デジタルセンター
東京タウンラジオ 打ち合わせをした部屋 No.6ステージ 会議室(301)
桑原いづみと平沢明代が話をした場所(鎌田卓に目撃された場所) スタジオ21・技術館の裏
朝日奈が鎌田卓に話を聞いた場所 スタジオ21 喫茶室
ホテル近くのごみ集積所(枕が発見された場所) スタジオ21と技術館の間
12年前に田代健太郎が出頭した警察署 外観 スタジオ21
三崎口署 外観 本館
三崎口署 廊下 本館 2階 廊下
検察庁 西通用口 No.6ステージ 出入り口(奥)
第17作
手術の様子を見ていた小笠原毅がいた場所 No.6ステージ 3階 廊下
豊島署 外観 本館
豊島署 防犯カメラの映像を見た部屋 本館 会議室
ラインディール総合病院 関係者専用通用口 No.6ステージ 出入り口(奥)
現場ビルの裏口 Gスタジオ プロダクションルームC棟側の出入り口
北原香織と小笠原毅が話をした場所 GスタジオとNo.3ステージの間
銀座署 防犯カメラの映像を見た部屋 No.6ステージ 会議室(301)
レジオネラ菌に感染した捜査員が咳き込んでいた階段 本館 階段
豊島区にある工場跡地(北原香織の遺体が発見された場所) プロダクションルームE棟裏
日高真が長澤秀夫に会いに行く時に通った道 大森坂
第18作
辻岡真里亜が殺された場所 No.6ステージ 屋上
スーパー バックアップの倉庫 照明倉庫
辻岡真里亜の所属事務所 外観 スタジオ21
水上温泉署 外観 本館
水上温泉署 部屋 本館 会議室
水上温泉で辻岡真里亜が電話をかけた公衆電話 大森坂
22年前に木島美弥子が仕事を探しながら健太郎と歩いた場所 GスタジオとNo.3ステージの間
検事調べを終えた木島美弥子に健太郎が話し掛けた場所 No.5ステージとNo.6ステージの間
検察庁 西通用口 No.6ステージ 出入り口(奥)
木島美弥子の取り調べを見た後で朝日奈が大山と話をした部屋 No.6ステージ 会議室(301)
第19作
冒頭の「小料理 飲み平」の直前の風景 東映通り
夏野理奈の卒業時の写真を撮った場所 本館横
グルメウィークエンド 編集部 本館 1階 No.6ステージ側の奥の部屋
検事調べの前後に夏野美紗子が歩いた廊下 No.6ステージ 3階 廊下
新宿ウィークエンド出版 外観 スタジオ21
夏野理奈と星谷真輝の写真を撮った場所 Gスタジオ
東京湾岸食品卸工場 門 西門
東京湾岸食品卸工場 冷凍倉庫 内部 照明倉庫
東京湾岸食品卸工場 冷凍倉庫 外観 南倉庫
銀座署 外観 本館
銀座署 捜査本部 本館 会議室
新宿ウィークエンド出版 階段 本館 階段
梶野修一が星谷真輝に金の無心をした場所 本館 外階段
星谷真輝が自宅マンションの方へ歩く姿が目撃された場所 GスタジオとNo.5ステージの間
星谷真輝が殺された駐車場 No.5ステージ No.5ステージ裏の駐車場
星谷真輝が殺された駐車場近くの防犯カメラで撮影していた場所 V1ステージ前
夏野美紗子が梶野修一と会う前に歩いた場所 大森坂
夏野美紗子が梶野修一と会った場所 GスタジオとNo.3ステージの間
梶野修一の遺体が見つかった場所 プロダクションルームC棟裏
飛江田信三が梶野修一に協力していたことを認めた場所 技術館裏
飛江田信三が梶野修一に作業服などを渡した場所 スタジオ21・技術館の裏
梶野修一が夏野理奈の写真を撮った場所 スタジオ21 喫茶室
夏野理奈がストーカーから逃げるように走った場所 大森坂
星谷真輝が夏野美紗子を脅した場所 大森坂
プレトハイツ(星谷真輝の住んでいるマンション?) 技術館
15年前に原口晶子が車を止めていた駐車場 特定できないが撮影所と思われる
15年前に原口晶子が車で通った場所 V1ステージ前
検察庁 西通用口 No.6ステージ 出入り口(奥)
夏野理奈が検察庁を出て話をした場所 本館横

終着駅シリーズ ※15~18、20、23、24、26、28~31、33、34、36~38

劇中の場所 撮影場所
第15作 「砂漠の駅」
三国がひかれた場所 大森坂
新宿西署 神田に車を見せた場所 中倉庫と北倉庫の間
新宿西署 神田に話を聞いた部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
東京拘置所 寺脇に話を聞いた部屋 本館 1階 No.6ステージ側の部屋
第16作 「壁の目」
北品川署 刑事課の部屋? 本館 1階 守衛所側の奥の部屋
第17作 「霧笛の余韻」
新宿西署 食堂的な場所 スタジオ21 喫茶室
合同で捜査会議をした場所 Gスタジオ 会議室
第18作 「破婚の条件」
里見昌枝がバイクで通った場所 大森坂
里見昌枝がバイクを止めた場所 GスタジオとNo.3ステージの間
碑文谷北署と新宿西署の合同会議の部屋 Gスタジオ 会議室
第20作 「砂漠の喫茶店」
新宿西署(捜査本部が設置されて刑事が出てきた建物) Gスタジオ
聞き込みをした場所 東映通り
杉野逮捕(任意同行?)に向かったパトカーが通った道 大森坂 (線路の下を通る形で合成)
杉野死亡時に現場に向かったパトカーが通った場所 大森坂
第23作 「死差路」
新宿西署(杉村雄司が北野友哉の遺体の確認をした後に出た建物) Gスタジオ
六条建設 杉村雄司に話を聞いた部屋 Gスタジオ 会議室
北野友哉が心臓発作を起こした場所 No.10ステージ前
川原潔と柳川直美がタクシーを降りた場所 大森坂
北野友哉と柳川直美が花火をしながら話をした屋上 Gスタジオ 屋上
第24作 「新宿着スーパーあずさ22号の殺人同乗者」
新宿西署 生活安全課 No.6ステージ 4階の部屋
新宿西署 牛尾が軍司正之や水間達彦に話を聞いた部屋 Gスタジオ 会議室
浅川真の写真を撮った場所 正門前の道
宮地杏子の中学の卒業写真を撮った場所 Gスタジオ横の駐車場
軍司弘之が水間達彦に宮地あずさの写真を撮らせるよう要求した場所 南倉庫前
第26作 「殺意の奔流」
狛江署 生活安全課の部屋 本館 会議室
狛江署 生活安全課前の廊下 本館 2階 廊下
狛江署 牛尾が千葉竜吾と話をした場所 本館 階段
狛江署 外観 スタジオ21
雨の中で牛尾と伊沢美穂が話をした場所 大森坂
第28作 「残酷な視界」
志賀邦枝が車にひかれそうになった場所 大森坂
第29作 「善意の傘」
牛尾と山野京子が相合傘で歩いた場所(小降りになった辺り) Gスタジオ前
新小金井駅と山野京子の家の間の道(牛尾と山野京子が相合傘で歩いていて山野和正の携帯から電話がかかってきた場所、牛尾が山野京子を待っていた場所、山野京子が駅に向かって歩いた道) 大森坂
新宿西署 牛尾が秋葉武士に話を聞いた部屋(秋葉千恵子の死体を確認した直後) Gスタジオ 会議室
大日生命保険株式会社 本館 ロビー
北小金井署 外観 本館
北小金井署 刑事課の部屋 本館 会議室
第30作 「殺人の債権」
ソワレル縫製工場 事務所 本館 1階の部屋
牛尾が宗方鮎子に電話したがつながらなかった時に車で通った道(左に旋回) 大森坂
第31作 「殺人の花客」
九十九里浜署 外観 本館
九十九里浜署 捜査本部 本館 会議室
日原の元勤務先の会社の部屋 No.6ステージ 会議室(301)
第33作 「ガラスの密室」
豊崎の免許証などが見つかった場所 GスタジオとNo.3ステージの間
牛尾らが三崎に行く時に通った高速入口っぽい場所 大森坂
第36作 「雪の螢」
泉田耀造と根岸いずみの写真を撮った場所 大森坂
おもちゃ売り場 リヴィンオズ大泉店 (?)

人類学者・岬久美子の殺人鑑定 ※2、3、5、7、8

劇中の場所 撮影場所
第2作 (ワイン、2012)
勝沼署 捜査本部 本館 会議室
勝沼署 廊下(水口が真美殺害を認めた後に岬らが話をした場所) 本館 廊下
第3作 (緑の骨、2013)
江東署 捜査本部 本館 会議室
江東署 廊下 本館 2階 廊下
江成由紀乃と文香の10年前の写真を撮った場所 正門前の道
第5作 (ピアニスト連続殺人、2014)
科捜研 廊下 No.6ステージ 廊下
まゆみが連行された後に岬が佐藤と話をした部屋(華枝が自白した部屋) 本館 会議室
第7作 (ガラス、2017)
江東署 廊下(岬が迷っていて二階堂らと会った場所) 本館 2階 廊下
江東署 廊下(二階堂がトイレと言いつつ捜査に向かった時に通った場所) 本館 1階
30年前に高倉徹郎が襲われた場所 プロダクションルームE棟裏
二階堂が走っていた場所 No.10ステージ前
第8作 (桜、2019)
宮部保昭が久美子に電話した場所 V1ステージ前
宮部保昭が掃除をしていた場所 本館 1階 廊下
加治川班の部屋 No.6ステージ 会議室(301)
青嶋光留が飛び降りた屋上 Gスタジオ 屋上
久美子が立花かおりに話を聞いた部屋 No.6ステージ 会議室AB(201)
加治川が倉田俊郎や青嶋一彦に話を聞いた部屋 本館 会議室
宮部保昭が久美子の記事を見た部屋 本館 ロビー

東京駅お忘れ物預り所 ※3、4、7

劇中の場所 撮影場所
第3作 (富山、2009)
富山東署 置引された荷物を確認するなどした部屋 本館 会議室
富山東署 廊下 本館 廊下
第4作 (銚子、2010)
銚子北署 廊下 本館 2階 廊下
銚子北署 会議室(津山が栗本に「真鍋江利子を殺したのは千春」と言ったり千春が参考人聴取されたりした部屋) 本館 会議室
銚子北署 刑事課の部屋 本館 会議室
岩村が人を殺した後に栗本と話をした部屋 本館 1階 No.6ステージ側の部屋
第7作 (南紀白浜、2014)
白浜署 廊下 No.6ステージ 3階 廊下
白浜署 翼に誘拐犯について聞いた部屋 No.6ステージ 会議室(301)
白浜署 捜査会議をした部屋 No.6ステージ 会議室(201)

新聞記者・鶴巻吾郎 ※1、3

劇中の場所 撮影場所
第1作
鶴巻と塚本修治がパッチワーク作品展の後で話をした店 スタジオ21 喫茶室
劇中の場所 撮影場所
第3作 「天女伝説殺人事件」
立川西署 外観 Gスタジオ
東都映画株式会社 撮影所(門) 正門
東都映画株式会社 撮影所(鶴巻が乾に話を聞いた場所) スタジオ21 喫茶室
33年前の桂木春海と森直哉の回想シーン No.2ステージ前

ドラマスペシャル ヘヤチョウ

劇中の場所 撮影場所
釜本と辻本が食事をして岡崎靖男が若い女と歩いていたという話を耳にした店 オズスタジオシティ ピエトロコルテ大泉学園店
たんぽぽの輪 本館 ロビー

刑事の妻 “デカツマ” ※1

劇中の場所 撮影場所
1
吉祥寺北署 刑事課 本館 1階 守衛所側の部屋
吉祥寺北署 捜査本部 Gスタジオ 会議室
吉祥寺北署 望月やよいが聴取された部屋 本館 1階 No.6ステージ側の部屋
吉祥寺北署 取調室前の廊下 本館 2階 廊下

弁天祐美子法律事務所 ※1

劇中の場所 撮影場所
第1作
弁天祐美子の夫が飛び降りた屋上 Gスタジオ 屋上
秋恵を黒沼百合子に会わせた駐車場 オズスタジオシティ 駐車場
山崎冴子を偲ぶ会をした部屋 Gスタジオ 会議室
スポンサーリンク

東映以外が制作のテレビ朝日のドラマ

警視庁アウトサイダー

劇中の場所 撮影場所
第7話
以前架川が仁科を助けた場所 GスタジオとNo.3ステージの間

テレビ東京制作

冤罪犯

劇中の場所 撮影場所
田宮龍司が女子高生の後をつけて通った場所 大森坂
田宮龍司が女子高生をさらおうとして逮捕された場所 V1ステージ前

再雇用警察官

劇中の場所 撮影場所
2
川崎中央署 内山五月に話を聞いた部屋 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
3
秦野中央署 橿原通代について話した部屋 本館 会議室
4
川崎中央署 池ノ内美世に話を聞いた部屋 本館 会議室
松本和志が公安に連行された場所 大森坂
川島尊が逃げた店 スタジオ21 喫茶室
川島尊が逃げる途中通った場所 スタジオ21裏
川島尊が捕まった場所 No.2ステージ前
川島尊の取り調べを見た後に安治川らが歩いた廊下 本館 廊下
神奈川記念病院 屋上(川手健吾が飛び降りる前に車いすで移動するシーン、八木紀佐子が船岡隆明を殺そうとした場所) Gスタジオ 屋上
神奈川記念病院 屋上(川手健吾が飛び降りたシーン) No.6ステージ 屋上
5
神奈川県警 第二会議室(安治川らが監察官聴取を受けた部屋) 本館 3階 No.6ステージ側の奥の部屋
川崎中央署 消息対応室を出た安治川と新月が歩いた廊下 No.6ステージ 3階 廊下
神奈川県警 第二会議室前の廊下 本館 廊下

配信

ようこそ東映殺影所へ

『ようこそ東映殺影所へ』特集 | 東映ビデオオフィシャルサイト
4月27日(水)DVD発売! 『ようこそ東映殺影所へ』公式サイト 参加枠追加決定!!DVD発売決定記念、2022年4月23日(土)都内某所 「TOEISTORE」DVD先行予約者限定 桃月なしこ による、直筆サイン入りポスターお渡し会 詳細はこちらをご覧ください 2月13日開催予定 「ようこそ東映殺影所へ」ポス...

予告編

劇中の場所 撮影場所
「絶対ものにする」などと話をした場所 西門前
撮影スタジオ 特定できないが撮影所と思われる
3人の写真を撮るマネージャーがいた場所 No.11ステージ横
3人で写真を撮った場所 照明倉庫前
死体のようなものを見た場所 プロダクションルームI棟前

スピンオフ 撮影所に幽霊が出た

劇中の場所 撮影場所
Part 1
屋上 スタジオ21 屋上
スタッフなど紹介した部屋 Gスタジオ 衣装合せ室
撮影所内の風景 No.5ステージとNo.6ステージの外観
撮影スタジオ(クランクイン) 特定できないが撮影所と思われる
監督に話を聞いた場所 本館横
撮影の合間に悲鳴が聞こえた屋上 Gスタジオ 屋上
雪月と未梨の控室 Gスタジオ No.3ステージ側の部屋
撮影所内の風景 中倉庫と南倉庫の間
撮影所内の風景 No.12ステージ前
寺本と話をしたスタジオ No.2ステージ
Part 2
撮影所内の風景 V2ステージ前
撮影中っぽい廊下 本館 廊下
プロダクションマネージャーに話を聞いた場所 No.2ステージ前?
桃月に話を聞いた部屋 Gスタジオ 衣装合せ室
プロデューサーに話を聞いた場所 残材分別所前
工藤にインタビューした部屋 本館 1階 No.6ステージ側の部屋
Part 3
撮影スタジオ 特定できないが撮影所と思われる
監督に話を聞いた場所 特定できないが撮影所と思われる
クランクアップの場所 No.10ステージ前
撮影所内の風景 西倉庫
未梨と話しながら歩いた場所 No.10ステージ前
不審な小道具を捜した場所 No.2ステージ裏

【Amazon.co.jp限定】ようこそ東映殺影所へ(Amazon.co.jp限定特典:ブロマイド(サキ役・桃月なしこ、カホ役・寺本莉緒、メイ役・工藤遥)) [DVD]

新品価格
¥3,264から
(2022/10/5 13:42時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました