日記

日記

「医療クラスタ」の発言の疑問点 その3(峰宗太郎氏の発言についての疑問)

発端「医療クラスタ」の発言の疑問点という記事でも触れましたが、峰宗太郎氏は「特異度が99.9999%だとしても問題」という主張をしました。「検査前確率(事前確率)が低い場合には、やはり偽陽性の可能性は特異度がかなり高くてもゼロではない。偽陽...
日記

「医療クラスタ」の発言の疑問点 その2(主に 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏)

先日「医療クラスタ」の発言の疑問点という記事を書きましたが、今日は主に手を洗う救急医Taka(木下喬弘)氏(以下、Taka氏)の発言について見ていきたいと思います。濃厚接触者(無症状)にPCR検査をする必要はない?岩田氏の「濃厚接触者(無症...
日記

「医療クラスタ」の発言の疑問点

ツイッターに「医療クラスタ」と呼ばれる人たちがいますが、簡単に言うと「医療関係者」というところですかね。この中で、去年から「PCR検査抑制派」などと呼ばれている人たちがいます。「必要な検査には反対していない」などとおっしゃっていますが、過去...
日記

1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に緊急事態宣言(2月7日まで)

新規感染者が増え、病床もひっ迫し、緊急事態宣言が発出されました。飲食店は午後8時までの時短営業、テレワークの推進などいろいろ求めていますが、やってる人はすでにやっていると思うんですよね。これまでやってなかった人たちがどれだけやるのか。やって...
日記

現在配信中の松屋モバイルクーポン(~2021年1月26日(火)10時まで)

松屋のモバイルクーポンが更新されました。今回のクーポンは「牛めし豚汁玉子セット(並盛・大盛)50円引き」「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし豚汁セット(並盛・大盛)60円引き」「おろしポン酢牛めし豚汁セット(並盛・大盛)60円引き」です。202...
日記

今年1年を振り返って

今年を振り返ると、まあコロナでいろいろ変わったということしかありませんが。仕事はリモート中心になり自宅での作業が増えました。昨年までは「神宮とハマスタのカープ戦は全部行って、東京ドームはチケット取れたら行って、マツダスタジアムにも1カードは...
日記

「マスク未着用途中降機乗客」の主張に対する疑問

9月に「マスク拒否で飛行機が臨時着陸」ということがありました。 北海道・釧路空港発のピーチ・アビエーション126便で、男性客がマスク着用を拒否し、大声を出すなどしたことから、安全確保のため新潟空港に臨時着陸していたことが8日、分かった。トラ...
日記

「大江戸事件帖 美味でそうろう 2」を見て

今日、BS朝日で再放送のあった「大江戸事件帖美味でそうろう2」をたまたま見ていたのですが、そこで矢立屋(かわら版の原稿を書く)を生業としている主人公がこんなせりふを言いました。「俺は矢立屋だ。矢立屋の仕事ってのはな、主義主張を訴えることじゃ...
日記

掛け算の順序

最近、小学校では「掛け算の順序」を定めて教えているという話を目にしました。(僕が小学生の時も同様だったけど記憶にないだけで昔から、という可能性もありますが)その順序とは、「掛けられる数(1つ当たりの数)」を前に書き、「掛ける数(いくつ分)」...
日記

大田スタジアム 一般無料開放(12月26日、27日)

12月26日と27日、大田スタジアムを一般無料開放するとのことで。12月26日(土)、27日(日)10時00分から12時30分まで、外野面を無料開放いたします。ふかふかの人工芝の広いグラウンドで、キャッチボールやジョギング、ストレッチ、サッ...
スポンサーリンク